【閉業】静岡の須走にある日帰り温泉 天恵で日帰り入浴

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

静岡の須走にある日帰り温泉 天恵

温泉博士の4月号についていた温泉手形を使って、静岡県の須走にある日帰り温泉、天恵というところへ行ってきました。温泉博士は静岡県の施設の紹介が首都圏と離れているので見逃しがちになるのですが、こちらの天恵は山梨との県境に近く、さほど都心から離れていません。


東名道で御殿場から行くルートと、中央道経由で須走インターチェンジまで行くルートの二種類があるのですが、今回は中央道を使って見ました。東名道は横浜町田インターチェンジ付近で渋滞があったのを事前に確認したためです。

調布インターチェンジを8時30分ごろに出たのですが、現地には10時少し前には着いてしまいました。建物の近くに第一駐車場、そして奥に第二駐車場があります。オープン前には4組ほどのお客さんが待っていました。そんなに混雑はしていないようです。そして、10時の開店と同時に店内に入ります。

天恵の玄関ロビー

受け付けで温泉博士を提示すると、2人で1000円ですと言われました。土曜休日は入館料が1500円なので、1000円を超える分の料金を請求されるようです。受付では脱衣所のロッカーのキーをもらいます。

天恵の料金表

また、受付のすぐ横には貴重品ロッカーがありましたので、こちらにセカンドバックなどをしまっておきました。

更衣室で水着に着替えて、最初に水着で入ることができる温泉のゾーンに行きました。

天恵のお風呂場の入口

色々な浴槽がありましたが、一番驚いたのは、ドクターフィッシュがいる足湯です。普通であれば、ドクターフィッシュは有料になっているところが多いですが、こちらは入館料金だけで自由に使って良いようになっていました。私自身、ドクターフィッシュは始めての経験でしたが、本当に足のまわりに魚が寄ってきて、古い角質を吸い付くように食べてくれます。少し、むず痒い感じもありますが、耐えられないほどではありません。とても、気持ちが良かったです。

また、高濃度炭酸泉がありました。普通の日帰り温泉であれば、高濃度炭酸泉は人気で、長い間、お風呂の中に入っている人がたくさんいるため、なかなか入れないことも多いのですが、こちらはとても空いていて、ほぼ貸し切り状態でした。炭酸が小さな泡になってお湯の中をたくさん舞っています。お湯の中にもずいぶん炭酸が溶け込んでいるのではないかと思います。

炭酸泉の中に入ると、少し肌がピリピリとする感じがありました。ただ、中に入っていると本当に身体が温まってきます。そんなに、お湯の温度は熱くないので、ゆっくりと入っていられるところが魅力です。

また、麦飯石サウナがありました。水着で入るエリアにあるサウナは水着が痛まないように温度が低めになっているところが多いのですが、こちらは高いところで80度程度の温度設定になっています。ちょうど良い程度の温度で、なかなか良かったです。室内には軽くイージーリスニングの曲が流れていました。テレビなどはありません。

サウナから出たところには、水飲み場や掛け湯、そして、水風呂もありますので、万全の設備です。

露天風呂のエリアには、熱い浴槽やぬるめの浴槽、歩行浴などの設備があります。奥にはプールやジャグジーもありましたが、こちらは冬季は施設を閉じていました。

この水着エリアで1時間30分程度いたのですが、お昼が近づいてきたので、レストランに行くことにしました。二階に行ってみると、液晶テレビ付きのリクライニングシートが並んでいる部屋があります。また、座敷の部屋もありました。

天恵のフロア案内

また、三階に行ってみると、こちらにはマッサージチェアがずらっとたくさん並んでいる部屋がありました。

ズラリと並んだマッサージチェア

なんと、このマッサージチェアは利用料が無料です。なのに、使っている人がまったくいません。なんだか不思議ではありましたが、せっかくなので使って見ました。ワンラウンドは10分ほどのようです。なんセットか、やってしまいました。無料のマッサージチェアがある施設はほかにもありますが、これだけの台数があって、しかも空いている施設は珍しいと思います。

マッサージをしたあと、同じフロアーにある食事処に行きました。

天恵の食事処

ステージのある大広間で食事ができるようになっています。全体的に値段は良心的でした。

天恵の食事処メニュー1

天恵の食事処メニュー2

私はポークカレー560円にします。

このポークカレー、すぐに出来上がったのですが、何だかカレールーに深みのある味で、とても美味しいです。

ポークカレー

また、ポークもゴロゴロとたくさん入っていて、レトルトっぽさがありませんでした。どうやって作ったのかが気になるところです。

食事が終わったあとは、今度は裸で入るお風呂へと行ってみました。こちらは、内湯に大きな浴槽、そして露天風呂のエリアには岩風呂が2つありました。また、サウナも外にあります。あとから増設したようです。水風呂もあとから設置したような感じでした。

温泉はアルカリ性単純温泉です。pHが高いようですが、特に温泉の中に入ってもヌルヌルする感じはありませんでした。無色透明のお風呂です。源泉の温度が低いため、加熱と循環を行っているようです。

こちらの天恵ですが、施設全般としては、ゆっくりとくつろげて、食事処の値段も良心的であり、良いところだと思いました。

コメント