じゃらんのクーポンで丹波山温泉のめこい湯の日帰り温泉

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

丹波山温泉のめこい湯

じゃらんの7月号に丹波山温泉のめこい湯の半額割引券が付いていました。今回は、山梨県の裂石温泉 雲峰荘に行った帰り道、青梅街道を通って、丹波山温泉のめこい湯に行ってきました。こちらの温泉には過去にも3回ほど来たことがあります。

丹波山温泉「のめこい湯」に行ってきた
丹波山村の「のめこい湯」に行きました
丹波山温泉 のめこい湯に行きました 2011

本当に山の中にあり、のんびりと出来る良い温泉だと思います。


いつものように、道の駅たばやまの駐車場にクルマを停めました。日曜日のお昼前だったのですが、すでにクルマが満杯近くになっていて、本当に賑わっていました。人気の施設のようです。

道の駅の駐車場は川へと階段を下りていき、吊り橋を渡ったところに「のめこい湯」はあります。

吊り橋の向こうの温泉

まだ6月でしたので、河原にはほとんど人はいませんでした。夏には川で遊んでいる家族連れがたくさんいます。

人のいない河原

玄関から建物の中に入ると、受付があります。こちらでクーポン券を提示し会計しました。通常は大人600円、子供300円になっています。

館内には、いつも不思議に思う、大きなぬいぐるみがあります。

大きなぬいぐるみ

この「のめこい湯」の名前の由来は、「のめっこい」という丹波山村の方言から来ているそうです。この「のめっこい」というのは。「ツルツル」とか「スベスベ」というほめ言葉です。お肌がツルツルになる美人の湯であることから、この名前がついたとパンフレットに紹介されていました。

のめこい湯は、2種類の浴場があります。

・ローマ浴場

・和風浴場

の二種類です。男女日替わりになっているようです。今回は、ローマ浴場でした。思い返していると、過去3回もローマ浴場だったような気がします。日替わりで変わっているのだとすると、4回ともローマ風呂にあたるのは凄い確率だと思います。

ローマ浴場、和風浴場ともに、露天風呂、サウナ、保温室が完備されています。山奥の施設なのに施設はかなり立派だと思います。サウナもかなり大きめのサウナで、気持ち良く汗をかくことができます。

サウナから出たところには水風呂もあります。円形の水風呂で、サウナの規模に比較すると少々水風呂の浴槽が小さいと思います。一人が入るといっぱいになってしまいます。内風呂には水飲み場もあります。

保温室もとても広いです。中はほどよい温度が保たれています。この部屋の中では、横になって休んでいる人もいました。

内風呂の中央には腰掛け湯がありました。こちらもかなり大きめで何人も座ることが出来ます。さらに内風呂には一般浴槽と高温浴槽があります。高温浴槽は42度になっていました。この高温浴槽はドームのようになっているところの中にあり、少し薄暗くなっています。

露天風呂は浴槽が一つですが、こちらの浴槽も大きめなので、ゆっくりと入っていることが出来ます。

温泉の泉質は単純硫黄温泉です。確かに源泉を手ですくって鼻に近づけてみると、硫黄のにおいがしました。

お風呂からあがったあとには、二階の休憩室に行きました。1階の休憩室は混雑しているのですが、二階の休憩室は空いています。畳敷きの座敷になっていて、のんびりとくつろぐことが出来ます。1階の食事処が混雑しているときには、そちらから食事を二階に運んできて食べても良い様でした。

コメント