旅行

草津温泉の名門「ホテル一井」で日帰り温泉

温泉博士の3月号に付いていた温泉手形を使って、草津温泉のホテル一井に行ってきました。草津温泉 ホテル一井草津温泉の中でも有名な湯畑の前、一等地にあるホテルです。こちらのホテルは長い歴史を誇っていて、江戸時代の中期に一井旅館として操業してから...
旅行

源泉掛け流しのぬるめの温泉が気持ちいい秋山温泉で日帰り温泉

山梨県上野原市にある新湯治場 秋山温泉 あきやまネスパにいって来ました。今回は温泉博士の3月号についていた温泉手形を利用しました。八王子インターチェンジまで甲州街道を走って、そこから上野原インターチェンジまで中央自動車道、そこからはクルマで...
旅行

嵐山の菅谷館跡に続いて埼玉県平和資料館を見学

嵐山の菅谷館跡に行ったあと、まだ時間の余裕があったので、埼玉県平和資料館というところにも行ってみました。東武東上線の高坂駅の方にあります。こちらの駐車場はそれなりの広さの駐車場なのですが、なんだかたくさんのクルマが停まっていました。自転車の...
スポンサーリンク
旅行

都幾川の清流を眼下に望む嵐山の菅谷館跡を散策

ヘリテイジリゾートに行ったあと、嵐山史跡の博物館を見て、そのまわりにある国指定史跡の菅谷館跡も散策がてら歩いてみました。(日本城郭協会から平成29年に忍城、杉山城とともに続日本100名城にも指定されました) ヘリテイジリゾートのレポートはこ...
旅行

埼玉県立嵐山史跡の博物館を見学

ヘリテイジリゾートに行ったあと、まだ時間に余裕がありましたので、以前から気になっていた、菅谷館跡というところに行ってきました。☆ヘリテイジリゾートでお寿司の食べ放題こちらには埼玉県立嵐山史跡の博物館も併設されています。カーナビで目的地を入力...
グルメ

埼玉県熊谷市のヘリテイジリゾートでお寿司の食べ放題

ヘリテイジリゾートの四季の湯温泉でお寿司を食べました。こちらのお寿司食べ放題は入浴料込みで大人が1980円ととてもお得な値段の設定になっています。朝10時30分頃に受付をすると、ランチの時間は12時15分からとなりました。開始時間まではお風...
旅行

ヘリテイジリゾートの四季の湯温泉で日帰り入浴(2回目)

ヘリテイジリゾートの四季の湯温泉に行きました。前回は昨年の12月頃に行きましたので、これで2回目になります。今回も日曜日限定で実施されているお寿司の食べ放題が目当てです。前回は関越自動車道を使って行きましたが、今回は一般道を使っていきました...
スポンサーリンク