旅行 【営業休止】雪の八ヶ岳リゾートアウトレットでショッピング 八峰の湯に行ったあと、小淵沢インターチェンジに向かう途中にある八ヶ岳リゾートアウトレットに寄ってみました。係員の誘導に従って、駐車場に向かおうとしたのですが、前のクルマが坂の途中で止まってしまいました。こちらの道の先になります。どうしたのか... 2011.03.27 2024.04.04 旅行
旅行 松原湖の近くにある八峰の湯で日帰り温泉 2月12日(土曜日)は3連休の中日でした。この日は前日から雪が降り始め、東京でも雪が朝からうっすらと積もっていました。温泉博士の2月号に付いている温泉手形は2月15日で使えなくなります。そこで、この中から、まだ行ったことが無い温泉に行ってみ... 2011.03.26 2022.01.19 旅行
旅行 サイボク天然温泉まきばの湯(現:花鳥風月)で日帰り入浴 埼玉県日高市にあるサイボク天然温泉まきばの湯に行ってきました。こちらはサイボクハムが運営している施設で、ミートショップや農産物直売所、各種のレストランなどと一緒に設置されています。以前、温泉以外の施設には行ったことがあった(サイボクに行って... 2011.03.25 2024.05.02 旅行
旅行 【閉店】なめがわ森林スパ 花明かりで日帰り温泉(現;なめがわ温泉 花和楽の湯) 最近は温泉博士という雑誌に付いている温泉手形の対象施設にばかり行っていましたが、あまりたくさんのところに行きすぎて、二月号の中ではもう近隣で行けるところがなくなってしまいました。仕方がありませんので、今回は対象施設以外から行く場所を選んでみ... 2011.03.24 2025.06.21 旅行
グルメ 山梨県の小菅の湯で鳥釜飯のランチ 山梨県の小菅の湯に行った際に、食事処で鳥釜飯を食べました。こちらの釜飯は注文してから出来上がるまで30分ほどかかると言います。当然、出来上がってから持ってきてくれるのだろうと思いつつ注文してみると、なぜか、5分もしないうちに運ばれてきました... 2011.03.23 2022.02.16 グルメ
日記 震災後のガソリンスタンドの状況 三鷹の連雀通りを歩いているとき、電信柱に急ごしらえの看板がかかっていました。何かと思い近づいてみてみると、三鷹警察の指導により駐停車禁止ガソリンスタンドと書かれています。 2011.03.22 2014.03.23 日記
旅行 三鷹の森ジブリ美術館は東日本大震災に伴う計画停電などに配慮し休館中 3月20日は三連休の真ん中の日です。天気も良かったのでどこか遠くに行くには絶好の日ではありましたが、先日の東北地方の災害のことを考えるとそんな気分にもなれず、またクルマを使ってガソリンを使うこともためらわれたので、吉祥寺や三鷹の周辺を散歩し... 2011.03.21 2024.12.10 旅行