旅行 イオン浦和美園ショッピングセンターでショッピング 以前から近くを通ったときに気になっていたイオン浦和美園ショッピングセンターに、12月26日(日曜日)に行ってみました。JUSCOと170の専門店があります。場所はさいたま市緑区大字大門3710、東北自動車道の浦和インターチェンジの近くです。... 2011.01.30 2024.05.02 旅行
旅行 源泉かけ流しの温泉が最高なさいたま市の小春日和で日帰り入浴 埼玉県さいたま市見沼区にある日帰り温泉、小春日和に行ってきました。数ヶ月ぶりになります。前回来たときのレポートはこちら(見沼天然温泉「小春日和」に行きました)です。今回もクルマで行きました。環状八号線、笹目橋通り、国道17号線を走って、大宮... 2011.01.29 2022.02.16 旅行
旅行 【閉店】所沢街道沿いの「おふろの王様 東久留米店」で日帰り温泉 東京都の東久留米市にあるお風呂の王様 東久留米店にいって来ました。西東京市から所沢へと伸びる所沢街道沿いにお店があります。今回は和食のさと 東久留米店からの移動でしたので、距離は1キロ程度しか離れておらずクルマですぐに着きました。広い駐車場... 2011.01.28 2022.08.03 旅行
グルメ 和食のさと 東久留米店で天丼セットのランチ 角上魚類の小平店で一通りの買い物を終わらせたあと、お腹も空いてきたので東久留米市にある和食のさとに行って来ました。角上魚類は小平店という名前になっていますが実は東久留米市にありますので、和食のさと 東久留米店ともそんなに距離は離れていません... 2011.01.27 2024.10.24 グルメ
グルメ 新宿の「第八くえ丸」で海鮮まぜぶつ丼のランチ 新宿で小滝橋通りを歩いていたとき、ちょうどお昼をまわった頃でしたので、ちょっと横道に入ってみました。すると。「第八くえ丸」という一見すると居酒屋さんのようなお店があります。店頭を見てみると、ランチメニューが並んでいました。魚料理が主体なので... 2011.01.26 2022.02.13 グルメ
旅行 フルーツ公園のあとに山梨市の鼓川温泉で日帰り温泉 笛吹川フルーツ公園に行ったあと、山梨市の鼓川温泉に寄ってみました。こちらは温泉博士12月号に温泉手形がついていますので、一冊に付き一人が無料で入館することができます。 ナビで住所を手がかりにして目的地を設定し現地を目指しました。20Km弱の... 2011.01.25 2025.05.02 旅行
旅行 マホロバマインズ三浦で日帰り温泉 神奈川県三浦市にあるマホロバマインズ三浦というところに行ってきました。温泉博士1月号の温泉手形に、この施設が使える券がありましたので、小田原からの帰り道に寄りました。パンフレットによればマホロバとは「よりよい場所」という意味を持つ日本の古語... 2011.01.24 2020.09.26 旅行