神奈川

旅行

小田原城址公園の「こども遊園地」は遊具が激安価格で庶民の味方

・まずは渋滞の中を小田原へ9月21日はシルバーウイーク5連休のちょうど中間の日です。この日に「小田原こどもの森公園わんぱくらんど」に行くことになり、朝の8時頃に自宅を出ました。甲州街道から環状八号線に曲がり一路、東名高速道路の東京料金所を目...
旅行

横浜市中区の本牧ふ頭にある横浜港シンボルタワーを見学

鶴見にある電気の史料館を一通り見た後、まだ時間に余裕があったので、横浜の街をドライブしつつ、横浜港シンボルタワーまで行ってみました。電気の史料館についてはこちらでレポートしています。(東日本大震災のあと、電気の史料館については閉館してしまい...
グルメ

【閉鎖】電気の史料館にあるミュージアムカフェ

横浜市鶴見区にある電気の史料館のレポートを掲載しましたが、こちらのミュージアムカフェがとても良かったのであわせて紹介しておきます。ミュージアムカフェは史料館の1階奥、中庭に面した場所にあります。少しわかりにくい場所にありますので、見逃さない...
旅行

【閉館】東京電力の電気の史料館で電気の歴史を見学

神奈川県横浜市鶴見区にある東京電力の電気の史料館に行ってきました。場所は南武線の尻手駅から歩いて約20分、川崎駅から無料シャトルバスを使用すると約15分、尻手駅または川崎駅からバスで「江ヶ崎八幡」「電気の史料館入口」両バス停で降りて徒歩5分...