梅雨にも関わらずよく晴れ渡った6月の日曜日に東京から青梅街道を突き進んで山梨県の甲州市まで行きました。着いたのがお昼すぎだったので、花藤食堂を過ぎたところにあるセブンイレブンでランチスポットを探してみました。すると、そこからクルマで一分くらいのところに、談話室コロボックルという評判のいいお店があるようです。そちらに行ってみました。道路から路地に入ったところにありました。お店の前には大きな駐車スペースがあるので、クルマで行っても大丈夫です。
午後1時頃でしたが、店内はお客さんが一人、すぐに座ることができました。店内はカウンター席と、四人がけのテーブル席が3つ、ソファーがある二人掛けの席が一つです。店主さんが一人で営業されているので、予約のお客さんが優先という案内がありました。
こちらがランチメニューなります。
色々な料理があります。今回はワイン豚入りのタコライスにしてみました。ランチドリンクバーは午後2時まで無料(ドリンクバーのみ利用時は350円)、ドリンクバーコーナーにはリンゴジュースやウーロン茶、コーヒーなどが並んでいます。お味噌汁も飲み放題になってしまいました。この日は大根のお味噌汁です。
この日の外は34度まで気温が上がっていましたが、店内はとても涼しくて快適でした。
最初に前菜の盛り合わせ(6種類)が運ばれてきました。
続いて、こちらがタコライスになります。
ワイン豚のひき肉がたっぷりと載っています。
こちらは、ヘルシーパワーサラダプレートの冷製スープです。
そして、こちらがヘルシーパワーサラダプレートです。
お店の人が一つ一つ、説明してくれました。どれもこれも美味しかったですが、チーズのようなお豆腐が美味しかったです。
お肉は冷しゃぶ風にしてありました。お肉たっぷりです。
ドレッシングは2種類付いています。
こちらは自家製プチパンです。茄子入りの珍しいパンでした。
ごちそうさまでした。
コメント