山梨

桔梗信玄餅

山梨県は甲府や河口湖、山中湖といったエリアが有名ですが、それ以外にもたくさんの日帰り温泉、バイキングコース、観光スポットなどがあります。

ただ、東京から山梨に行こうと思うと、どうしても中央自動車道の小仏トンネル付近などでの渋滞が頭をよぎり、少し足が遠のいてしまう場合もあります。

そんなときは、中央道をあえて使わずに、道志みちを使うという方法もあります。山中湖方面に行くときは便利です。

国道413号線(道志みち)沿いの「道の駅どうし」で休憩
6月に入って最初の土曜日は朝からあいにくの雨が降り続いていました。子どもを外で遊ばせるわけにもいかないので、ラフェスタでドライブです。今回は前々から一回は走ってみたいと思っていた「道志みち」という道を通ってみます。ここは津久井湖から山中湖へ...

他に中央自動車道の抜け道を使う手もあります。

中央道「小仏トンネル」先頭で渋滞時の県道35号(都留〜相模湖)を使った抜け道作戦
11月2日(日)に紅葉を観ることも兼ねて、丹波山村の日帰り温泉施設「のめこい湯」や昭和町のイオンモール甲府昭和に行ってきました。青梅街道から大菩薩ラインを抜けて甲州市まで行きましたが、特に標高が高いところでは広葉樹の木々の葉が色づいていて本...

山梨県内のスポットを地域別に紹介します。