旅行ニモ&フレンズ・シーライダー建設のために運営終了したストームライダーと水しぶき ストームライダーへ ケープタウンの灯台で一休みしたあと、ストームライダーの前を通りかかりました。日曜日の午前11時頃で混んでいても良さそうな時間帯でしたが、スタンバイの列は30分待ちと少し短めでした。まだ、タワーオブテラーのファストパスをと... 2013.07.272024.06.13旅行
旅行とても雰囲気が良い「ケープコッド」 東京ディズニーシーに行った際、アメリカンウォーターフロントでタートルトークを楽しんだあと、ポートディスカバリーへと移動しました。いつもであれば、ディズニーシーエレクトリックレールウェイで移動するところなのですが、この日は強風の影響で電車は運... 2013.07.262018.02.12旅行
旅行素っ気ない回答と踏み込んだ回答でメリハリを付ける「タートルトーク」の凄み 4月7日(日曜日)に東京ディズニーシーへ行きました。4月6日、7日の両日は、日本海で急速に発展する爆弾低気圧の影響で大きく天気が崩れて、大雨や強い風に注意をするように、気象庁からは発表されていた日です。4月6日の夜間で大雨の峠は越えたような... 2013.07.252024.11.05旅行
旅行ヴォルケイニア・レストランでチャーシューと玉子の炒飯 ミステリアスアイランドの海底二万マイルに乗ったあと、少しお腹が空いてしまいました。この日は午前10時にランチを食べたので、三時にもなればお腹が空いても仕方がありません。海底二万マイルの出口から地上に出てみると、目の前にレストランがありました... 2013.06.072022.01.19旅行
旅行インディジョーンズアドベンチャーは夕方になっても混雑 午後4時からのインディジョーンズアドベンチャーのファストパスがあったため、入口の前まで行ってみました。スタンバイの待ち行列はこの時間になっても120分待ちになっていました。もうかなり寒くなってきたので、パークの中はかなり空いてきていたのです... 2013.06.06旅行
旅行海底二万マイルは45分の待ち時間 タワーオブテラーを楽しんだあとは、センターオブジアースにいってみました。すでに時間は午後2時過ぎだったこともあり、ファストパスチケットの発券は終わってしまっていました。スタンバイの待ち時間は何分か確認してみると、まだ130分の表示になってい... 2013.06.052022.08.21旅行
旅行マーメードラグーンシアターでアンダーザシーを鑑賞 インディジョーンズアドベンチャーで楽しんだあと、マーメードラグーンシアターに行きました。こちらは、屋内のアトラクションなので、冬の寒い日でも待っている間は暖かいです。こちらの建物の中は全体が海の底をイメージしています。スタンバイの入口に行っ... 2013.06.042020.02.15旅行