グルメ大塚国際美術館を途中退館し鳴門渦潮を見学する方法 9月の三連休に徳島の鳴門市にある大塚国際美術館に行きました。大塚国際美術館の駐車場は来館者であれば無料で停めることができます。2019.09.28グルメ
グルメムーミンバレーパークは2019年3月16日に飯能市でオープン 埼玉県の飯能市に宮沢湖という湖があります。現在は日帰り温泉があるくらいで他に観光スポットはあまりありません。こちらが日帰り温泉に行った際のレポートです。 湖を見渡せる露天風呂もあってなかなか良いところでした。 この宮沢湖に新しい観光スポット...2018.12.222020.02.11グルメ
旅行夕涼みで桜ヶ丘公園のゆうひの丘を訪問 2018年は6月のうちに梅雨があけてしまい、いきなり夏がやってきました。7月1日は日曜日でしたが、この日も朝から晴れ渡り、昼間にはぐんぐんと気温が上がって行きました。とても、外を歩いて散歩するような気候ではなかったのですが、午後4時を過ぎる...2018.07.012018.07.15旅行
グルメ井の頭恩賜公園で桜の花を見ながら散策 2018年は桜の花が満開になるのがとても早くて、ちょうど東京では満開の時期が週末になりました。 そんな日曜日に井の頭公園まで足をのばしてみました。午後1時過ぎに行ったのですが、想像通り、とてもたくさんの人で賑わっていました。井の頭公園は吉祥...2018.03.292020.04.05グルメ
旅行お台場 潮風公園の駐車場 先日、お台場にある潮風公園にバーベキューをするために行ってきました。この日は東京ビッグサイトで東京モーターショーが開催されていたりするので、混雑を恐れて午前11時前の集合でしたが、その1時間以上前の午前9時40分に南駐車場に着きました。2017.11.01旅行
旅行三鷹駅から玉川上水沿いを通り井の頭公園の花見 4月8日の土曜日に三鷹駅から玉川上水沿いを通って井の頭公園へと花見に行きました。この日は朝から天気はグズついていて、小雨もパラつくことがあったのですが、比較的気温は高く、過ごしやすい日でした。多少歩いても、汗をかくことはなさそうな雰囲気です...2017.04.09旅行
旅行郷土の森公園の保存車両 郷土の森公園の交通公園の近くにはいくつかの保存車両が展示されています。一つは日本の蒸気機関車の代名詞とも言っていい、D51型の蒸気機関車です。デコイチの相性で親しまれました。昭和20年までに全部で1115両も作られています。2016.12.232020.02.02旅行
グルメ府中市郷土の森総合体育館にある「レストランけやき」でカキフライ定食 府中市にある郷土の森に久しぶりに行きました。こちらには交通公園や体育館などの各種施設が揃っています。 いつも週末の駐車場はとても混雑するのですが、この日はまだ臨時駐車場には空きが十分にありました。2016.12.22グルメ
旅行お台場海浜公園でポケモンGo 先日、お台場で実施されたイベントに参加しました。午後7時頃にイベントが終わったのですが、せっかくなので、お台場海浜公園に寄ってポケモンを取ってみました。2016.10.042016.10.30旅行
旅行昭和記念公園でポケモンGo 9月の土曜日に立川にある昭和記念公園へ行きました。こちらはとても広い公園で、園内を一周するだけでも半日はかかりそうな場所です。園内ではレンタサイクルもありますので、グルッと回りたい場合には自転車を借りたほうが良いかもしれません。2016.10.02旅行