大月市の猿橋にある食堂ふじもとで焼肉定食

ゴールデンウイーク後半二日目、山梨県に行った際に猿橋にある食堂ぶしもとでお昼ご飯を食べました。地元の方が使う定食屋さんです。甲州街道沿いにあって、お店の向かい側にはスーパーマーケットの公正屋がありました。

こちらが食堂ふじもとの外観です。

猿橋の食堂ふじもと

UTYテレビ山梨の沿線ケンキマシマシのシールがドアに貼ってありました。こちらのお店も取材を受けたことがあるようです。

沿線ケンキマシマシのケンキシール

午後1時頃にお店に入るとお客さんは3組、一番入口に近いテーブル席に座りました。カウンター席や奥には座敷の席もあります。

こちらが食堂ふじもとのメニューです。

猿橋の食堂ふじもとのメニュー

ラーメン系、うどん系、定食、単品メニュー、丼ものなどの豊富なメニューが揃っています。値段もリーズナブル、ラーメンは550円、野菜炒め定食は850円、他人丼は700円などとなっています。

今回は焼肉定食と野菜炒め定食を注文しました。

こちらが焼肉定食です。

想像していた焼肉とかなり違って、まるでポークソテーのような分厚い豚肉が使われています。

しかも、飴色に輝いているタレが滅茶苦茶に美味しいです。添えられているキャベツの千切りの量も物凄く多いです。1日部の野菜のうち半分くらいはこれで食べられそうです。

ご飯は丼にたっぷり、かなりのボリュームです。

汁物はわかめのスープでした。

こちらが野菜炒め定食です。

こちらも野菜炒めのボリュームがとても多いです。

しかも、味付けのバランスが最高です。

大満足のランチでした。ごちそうさまでした。

コメント