以前、駿河湾沼津サービスエリアにあるびっくりドンキーでモーニングを食べたことがあるのですが、それ以来、びっくりドンキーには行っていませんでした。久しぶりに、びっくりドンキーのモーニングを食べようと思い、西東京市の田無店に行くことにしました。
こちらが新東名高速道路の駿河湾沼津SAでモーニングを食べたときのレポートです。
びっくりドンキー田無店には午前10時頃に着きました。店内はほぼ満席、とても盛況です。店内を見渡してみると、アメリカの雰囲気がたっぷりでした。
メニューは昔は木でできた重いものでしたが、今は普通のメニューになってしまいました。
モーニングは午前11時まで注文できます。なお、お代わりのコーヒーが頼めるのも午前11時までです。
こちらのタブレットで注文します。
今回はプレーントーストセットを注文しました。ドリンク、トースト、ゆで卵のセットで380 円です。
ドリンクは次のものから選べます。
- ホットコーヒー
- アイスコーヒー
- 太陽のオレンジ
- コーラ
- ホット烏龍茶
- 森のリンゴスカッシュ
- メロンソーダ
- アイスウーロン茶
- ホットカフェラテ
- アイスカフェラテ
上記のうち、ホットコーヒーかアイスコーヒーを注文したときだけ、お代わりのコーヒーを注文できます。同じコーヒーの仲間でもカフェラテではお代わりができませんので注意です。今回はホットコーヒーにしました。
まず、ロボットがコーヒーを持ってきてくれました。このお店のロボットは、すかいらーく系列と違って喋らずに静かです。
お皿は何のためか最初は分からなかったのですが、コーヒーカップを載せる台だと分かりました。
とても大きなカップなので、たっぷりと、コーヒーが飲めます。
続いて店員さんがトーストなどを運んできてくれました。
コメダ珈琲店のモーニングだとトーストは半分だと思うのですが、こちらは1枚分あってお得な感じがします。値段も安くコーヒーのお代わりが可能なので、びっくりドンキーの圧勝かもしれません。
ソフトホイップバターが付いていたのでトーストの表面に塗って食べました。
ゆで卵はほんのりと温かいです。ここにも、びっくりドンキーのこだわりを感じます。伯方の塩が添えられていました。
ごちそうさまでした。
コメント