日記三鷹駅と玉川上水と桜 三鷹駅から玉川上水沿いに井の頭公園の方向へ歩いてみました。こちらは、風の散歩道として整備されていて、とても歩きやすいところです。三鷹駅で降りて、玉川上水の方向を見て見ると、そこには満開の桜がありました。そのまま、桜の木の方向に歩いて見ました... 2013.03.242014.01.19日記
日記井の頭公園で桜が満開 阿佐ヶ谷に行く用事があったので、東京都武蔵野市から三鷹市にまたがっている井の頭公園を通り抜けてみました。朝の10時前の時間帯です。まだ、朝早かったので、人出はそんなには多くありませんでした。(普段のこの時間帯と比較すればとても多いですが)今... 2013.03.242024.10.23日記
日記越谷市のイオンレイクタウン アウトレットでショッピング 越谷にあるイオンレイクタウンに行った際、風の駐車場にクルマを停めて色々なお店を見て回っていたのですが、アウトレットという文字が飛び込んできました。以前、こちらにきたときには、風と森という二つのショッピングモールがあったのですが、さらにアウト... 2013.03.082022.02.13日記
日記朝一番のイオンレイクタウンは日曜日でもガラガラでした 12月の日曜日に越谷にあるイオンレイクタウンに行きました。レイクタウンに行くのは今回で二回目になります。前回の訪問記はこちらです。☆イオンレイクタウンに行きました外環道に大泉からのって、草加インターから一般道を使って現地まで行きました。道路... 2013.03.072024.05.01日記
日記「いなげや」駐車場の出入り渋滞 「いなげや」という中堅のスーパーマーケットチェーン店があります。こちらの店舗の一つに、新座野寺店というお店があります。 この店舗は、「東京都道・埼玉県道36号保谷志木線」という片側一車線の狭いバス通り沿いにあります。この道は関越が混雑してい... 2012.11.122014.01.19日記
日記箱根湯本駅前に歩行者用デッキ建設で国道1号の渋滞対策 東海道を芦ノ湖の方に向かってクルマで走って行くと通るのが、箱根湯本の駅前です。こちらの箱根湯本駅は小田急電鉄のロマンスカーや急行列車が乗り入れている他、箱根登山鉄道の電車もやってくるので、その乗り換え客、近場の温泉やホテルへ向かうお客さんな... 2012.10.282022.11.14日記
日記【閉店】八王子N広場のレンタルレイアウトで鉄道模型の運転 先日、大人の極上ゆらり旅というテレビ番組を見ていると、八王子N広場というところが紹介されていました。こちらは、鉄道模型(Nゲージ)のレンタルレイアウトをしているところで、自分で鉄道模型の車両を持ち込むと、有料で運転を楽しむことができます。 ... 2012.08.242025.01.23日記