ロケ地にもなったジョナサン三鷹井口店で目玉焼きモーニング

4連休の四日目は午後から外出の予定があったので、午前中は武蔵境通り沿いにあるジョナサンで朝食を食べました。午前9時頃にお店に行ったときには、店内は比較的混雑していました。東京都内での新規感染者数は増えていますが、緊急事態宣言が出ていた当時と比較すると、外に出る人も増えているようです。

ジョナサンでは以前は感染予防のために、フォークやナイフが入っている入れ物の中に透明の手袋が入っていたのですが、今回はありませんでした。提供きていた時期の利用率が低かったのでしょう。

スポンサーリンク

目玉焼きモーニング

今回も目玉焼きモーニングを選択しました。ライスやパンは選ばずに、サラダにしました。こちらがセットのサラダです。

人参のドレッシングがたっぷりとかかっていて美味しいです。

そして、こちらがメインディッシュになります。

いつもはトマトケチャップはかけないのですが、今回は目玉焼きにたっぷりとかけました。

ドリンクバーも飲み放題なので、やはりコメダやむさしのの森珈琲店などのモーニングと比較してジョナサンのモーニングはお得だと思います。

ドリンクバーは青汁など、他のすかいらーく系列のお店には無いものもおいてあります。

お休みの朝、ゆっくりとできて良かったです。ごちそうさまでした。

実は「恋する母たち」のロケ地

実はこちらのジョナサンは2020年10月にドラマ化されたTBS金曜ドラマ「恋する母たち」の中で木村佳乃さん演じる石渡杏が仲里依紗さん演じる蒲原まりとともに、吉田羊さん演じる林優子から呼び出されたファミレスのロケ地です。

三鷹駅北口にある、すかいらーく本社からも比較的近く、ロケの対応がしやすい等の理由があるのでしょう。

【2023年12月30日追記】

映画「花束みたいな恋をした」のロケ地

Amazonプライムビデオで映画「花束みたいな恋をした」を見ていると、映画の中で菅田将暉さんと有村架純さんがよく行くファミレスがとても見覚えのある場所でした。あの広い歩道とサイクリング道がある大きな道は武蔵境通りにしか見えません。やはりジョナサン三鷹井口店でした。

調布を舞台にした映画だったのですが、ファミレスについては、調布からかなり離れているこちらが採用されたようです。

【2025/01/13追記】

ドラマ「ホットスポット」のロケ地

第一話では高橋さんとの会合

バカリズム脚本のドラマ「ホットスポット」の第一話が2025年1月12日に放送されました。「SF史上かつてない小スペクタクルで贈る、地元系エイリアン・ヒューマン・コメディ」です。この作品の中で、ジョナサン三鷹井口店が登場しました。

清美(市川実日子さん)、美波(平岩紙さん)、葉月(鈴木杏さん)、高橋(角田晃広さん)の4人がドリンクを飲みながら高橋の宇宙人の話しをしていました。

実際にジョナサン三鷹井口店に行ってみると、この場所がロケ地ということで正解でした。

ロケで使われていた22番のテーブル席は使われていたので、隣の23番テーブル席に座りました。

ホットスポットは山梨県の富士吉田市や富士河口湖町などを舞台にしたドラマなので、三鷹市が出てくるのは本当は不自然なのですが、こちらのジョナサンはすかいらーくの本社から比較的近いことや、俳優や番組スタッフの撮影にも便利なことから、こちらが使われることが多いのでしょう。

【2025年1月20日追記】

第二話では学校への潜入計画の打ち合わせで使用

 2025年1月19日に放送されたホットスポットの第二話でもジョナサン三鷹井口店が登場しました。前回とは使われた座席が変わり、武蔵境通り側の窓際の席が使われていました。今回は体育館の天井の梁に挟まってしまったバレーボールの球をどうやって取り出すかという打ち合わせです。特に危険があるわけでもなく、次の電球交換のときに業者さんに球を取って貰えば済む話しだと思うのですが、宇宙人の高橋さんが特有の能力を活かしてとるという話しを延々としているのが実にバカバカしくて面白いです。

 前回のブラッシュアップライフでは、ガストがかなりの頻度で登場していましたが、ホットスポットでは、こちらのジョナサンが度々登場することになりそうです。

コメント