日記

朝の都心(内幸町)にあるモスバーガー(MOS BURGER)の店舗で休憩

集合時間よりもかなり早く着いてしまったので、朝7時45分頃に内幸町にあるモスバーガーの店舗に入りました。ハンバーガーというと米国の印象がとても強いですが、モスバーガーは日本発祥のチェーン店なので何となく安心できます。1990年代後半にマクド...
旅行

1月のポカポカした日に「秩父ミューズパーク」を散策

1月10日(日曜日)に秩父ミューズパークに行きました。この日は朝からポカポカ陽気でまるで1月とは思えないような日でした。3月下旬頃の陽気だったのではないかと思います。また空気も綺麗で遠くの山までよく見えたので、こんな日は秩父ミューズパークが...
旅行

ホテル ヘリテージリゾートの四季の湯温泉を満喫

埼玉の熊谷市にあるホテルヘリテージリゾートに宿泊した際、2日間は併設されている四季の湯温泉が入り放題ということでしたので、ゆっくりと満喫しました。四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ(森林公園・熊谷)
スポンサーリンク
旅行

ホテル ヘリテイジで首都圏から1時間のリゾート体験

埼玉県のふるさと割を利用して熊谷市にあるホテルヘリテージで宿泊しました。一泊二食付きでの利用にしました。熊谷というと、何となく夏熱いというイメージがありますが、こちらのホテルがあるのはもっと滑川町に近いところにありますので、自然に囲まれてい...
グルメ

ホテル ヘリテージリゾートの「創作料理 あまの川」でフレンチ・イタリアンの夕食

埼玉県のふるさと割を利用して、ホテル ヘリテージリゾートを利用しました。一泊二食付きのプランです。夕食のプランはいくつかあったのですが、フレンチレストランの食事にしました。四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ(森林公園・熊谷)レストランは本館12...
旅行

小川町の埼玉伝統工芸会館で「手漉き和紙」を見学

小川町の道の駅に行きました。こちらには埼玉伝統工芸会館が併設されています。埼玉県の中でも特に小川町は和紙で有名なところです。特に細川紙という和紙がこの地域では有名なのだそうです。もちもとは江戸時代に紀州高野山のふもとにある細川村で漉かれてい...
グルメ

ときがわ町の「キッチンあすなろ」で「せんべい汁定食」

以前から気になっていた、ときがわ町のキッチンあすなろに行ってみました。ときがわ町第二庁舎の近くにあります。ときがわ町では珍しいと思うのですが、青森の郷土料理を扱っているお店です。
スポンサーリンク