グルメ 渡辺製麺 そば茶屋 竜王店で「ざる蕎麦」食べ放題 甲州街道を韮崎から甲府に向けて走っていたところ、蕎麦食べ放題の文字が目に飛び込んで来ました。信州蕎麦が600円で食べ放題になるようです。通り越してしまったのですが、気になって戻って、お店に入ってみました。この日は午後から雪が降って来て、... 2017.01.12 グルメ
旅行 山梨県の昇仙峡で絶景を堪能 1月6日に山梨県の昇仙峡へ行ってきました。湯村温泉で日帰り温泉を楽しんだあと、時間に余裕があったので寄ってみました。 県営の無料駐車場にクルマを停めて、どっちの方角に行けば良いのか迷っていると、そこに地図を手に持ったタクシーの... 2014.06.03 2022.01.19 旅行
旅行 奥湯村温泉 紅椿の湯で日帰り温泉 温泉博士の1月号についていた温泉手形を利用して、山梨県甲府市にある奥湯村温泉 紅椿の湯に行きました。2013年9月にオープンしたばかりの施設なので、行くのは今回が初めてです。道志川沿いにある紅椿の湯も同じ系列になっているようです。道... 2014.06.02 2022.02.13 旅行
グルメ 元祖鳥もつ煮の奥藤 本店でもりそばと鳥モツ煮 国母駅前温泉健康ハウスに行った際に、お風呂からあがると、ちょうど、お昼の時間帯になりました。近所に良いお店が無いかを探して見たところ、鳥もつ煮の発祥のお店がすぐ近くにあるのを見つけました。奥藤本店というところです。こちらがホームペー... 2013.07.12 2022.01.23 グルメ
旅行 山梨県の国母駅前温泉健康ハウス(現 桜湯)で日帰り温泉 山梨県のフカサワ温泉にいったあと、そこから2Kmほど離れたところにある、国母駅前温泉健康ハウスというところへ行ってきました。JR身延線の国母駅(コクボ駅)から徒歩数分のところにあります。 こちらも、雑誌まっとうな温泉で、無料入... 2013.07.11 2022.02.12 旅行
旅行 山梨県のフカサワ温泉で日帰り入浴 まっとうな温泉についていた温泉手形を使って、山梨県にあるフカサワ温泉というところに行ってきました。 こちらは、日帰りの温泉施設で朝の9時からオープンしています。中央道を勝沼のインターチェンジでおりて、甲州街道をそのまままっすぐに向かい... 2013.07.10 2020.02.24 旅行
グルメ 甲府市のインド料理マサラアートでランチバイキング 上九の湯から甲府の方に行き、インド料理のマサラアートというお店に行きました。ヒンディー語でスパイスのことをマサラというそうです。こちらのお店ではスパイス調理の技術を習得したインド生まれのシェフがインド料理をふるまってくれるのだそうで... 2013.03.15 2022.01.19 グルメ
旅行 山梨県の上九の湯ふれあいセンターで日帰り温泉 温泉博士の1月号についていた温泉手形を使って、山梨県の甲府市にある上九の湯に行ってきました。こちらに行くのは今回で2回目になります。甲府市と言っても、市区町村合併が実施される前は、上九一色村だったところですので、かなりの山の中になります... 2013.03.14 2020.02.27 旅行
旅行 甲府富士屋ホテルで日帰り温泉 山梨県の甲府 湯村温泉にある甲府富士屋ホテルに行きました。(追記 2021年4月時点では甲府記念日ホテルとして営業しています) 湯村温泉 甲府記念日ホテル 温泉博士の10月号についていた温泉手形を利用しました。調布から甲府昭和イ... 2012.12.23 2022.03.07 旅行
旅行 山梨県の上九の湯で日帰り温泉 9月の三連休最終日に、山梨県甲府市の上九の湯に行ってきました。中央自動車道の甲府南インターチェンジからクルマで約15分のところにあります。この日は中央自動車道の下りはとても空いていて、快適に現地まで着くことが出来ました。逆に夕方の上... 2012.01.31 2022.01.19 旅行
旅行 甲府市の山梨県立科学館を見学 山梨県立科学館に行ってきました。場所は愛宕山こどもの国のすぐ近くになります。甲府駅からだと、歩いて25分、バスに乗っても行くことが出来るようです。 バスは土日、休日、夏休み機関に運転されています。今回はクルマで行って、すぐ近く... 2011.09.26 2022.02.14 旅行
グルメ 山梨県のはなまるうどんで「かけうどん中」 増富ラジウム温泉からの帰り道、こどもがお腹が空いてきたと言い始めたので、甲府のあたりで「はなまるうどん」のお店があったので行ってみました。はなまるうどんに行くのは非常に久しぶりです。 ☆増富ラジウム温泉の「増富の湯」に行きまし... 2011.06.28 2022.02.13 グルメ
旅行 甲府市の愛宕山こどもの国を散策 青梅街道をずっと西へ走っていって、塩山に出ました。その辺で子どもが遊ぶことが出来る場所を探してみると、甲府市に愛宕山こどもの国というところがあるようです。ゴールデンウイークまっただ中で混んでいるかもしれませんが、行ってみることにしました... 2010.05.29 2020.02.24 旅行