千葉

旅行

冬のアクアライン•パーキングエリアの海ほたるで休憩

2月初めの日曜日、アクアラインを使って木更津へと行く途中、海ほたるへと寄りました。朝9時前に到着しましたが、駐車場はほどほどに混雑している程度でした。 木更津方面のクルマは三階の駐車場に誘導されました。こちらのアクアラインでは、川崎方面から...
グルメ

船橋温泉 湯楽の里でビーフカレー

12月最初の日曜日、船橋温泉 湯楽の里に行きました。お風呂から出たあと、午後2時近くでお腹も空いたので、食事処でご飯を食べて行くことにしました。座敷にいって、テーブルの上にあるメニューを確認しました。
旅行

秋の船橋温泉 湯楽の里で日帰り入浴

温泉博士の12月号についていた温泉手形を使って、千葉県船橋市にある湯楽の里に行きました。こちらに行くのは今回で二回目になります。日曜日の午前11時頃に着いたのですが、駐車場はとても空いていました。まだ、時間が早かったためかと思います。
スポンサーリンク
グルメ

流山おおたかの森ショッピングセンターの三ツ矢製麺

冬WALKERについていたクーポン券を使って、千葉県流山市にある、おおたかの森ショッピングセンターの中にある三ツ矢製麺で、つけ麺を食べました。2012年に開店したばかりのお店のようです。国道6号線から旧日光街道入り口交差点で曲がってショッピ...
グルメ

蔵出し味噌 麺場 龍吟 田所商店で北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺

秋WALKERに付いていたクーポン券を使って、柏にある田所商店というラーメン屋に行きました。こちらに来るのは今回で二回目になります。銚子からの帰り道、利根水郷ラインを通って柏に出たあと、柏インターに行く途中で寄りました。午後4時30分ごろに...
旅行

ヒゲタ醤油の銚子工場を見学

銚子駅の中にある観光案内所でパンフレットを探してみると、ヒゲタ醤油の工場見学に関するものがありました。土日は工場はおやすみですが、映画と史料館だけは見学できるようです。ヒゲタはこの銚子の地で江戸時代のはじめ、1616年に創業しました。銚子は...
グルメ

千葉県銚子市の創彩美食 和で本日のおすすめランチ

10月最後の日曜日、千葉県の九十九里をぐるっと回って、銚子市まで行きました。事前にランチスポットを調べておいたのですが、サンライズホテルの裏手にある創彩美食 和というお店の評価が高いようです。地元の鮮魚や准の素材を取り入れた新感覚の日本料理...