グルメ 木更津市の魚や77で500円の海鮮丼弁当を購入(テイクアウト専門店) 木更津市にある魚や77というお店がネット上で絶賛されていたので、木更津に行く機会があればいつか寄ってみたいと思っていました。今回、2月に房総へ行く機会ができましたので、こちらの魚や77に早速寄ってみました。海鮮丼などを扱う比較的小さなお弁当... 2014.06.27 2025.05.07 グルメ
グルメ 木更津の「すき家」で「まぜのっけごはん朝食」(オクラ・温玉・鰹節) アクアラインで千葉へ向かった際に木更津にあるすき家で朝食を食べました。お店に着いたのは午前10時頃でまだ朝食営業時間帯です。朝食は朝5時30分から午前10時30分までの時間、営業しています。 今回は新しく朝食メニューに加わった、まぜのっけご... 2014.06.26 2025.05.07 グルメ
旅行 冬のアクアライン•パーキングエリアの海ほたるで休憩 2月初めの日曜日、アクアラインを使って木更津へと行く途中、海ほたるへと寄りました。朝9時前に到着しましたが、駐車場はほどほどに混雑している程度でした。 木更津方面のクルマは三階の駐車場に誘導されました。こちらのアクアラインでは、川崎方面から... 2014.06.24 2024.06.23 旅行
グルメ 船橋温泉 湯楽の里でビーフカレーのランチ(2014年) 12月最初の日曜日、船橋温泉 湯楽の里に行きました。お風呂から出たあと、午後2時近くでお腹も空いたので、食事処でご飯を食べて行くことにしました。日帰り温泉のレポートはこちらで紹介しています。船橋温泉 湯楽の里で日帰り入浴 (2011) 座敷... 2014.04.22 2025.05.05 グルメ
旅行 船橋温泉 湯楽の里で日帰り入浴(温泉手形12月号を使用) 温泉博士の12月号についていた温泉手形を使って、千葉県船橋市にある湯楽の里に行きました。こちらに行くのは今回で二回目になります。 日曜日の午前11時頃に着いたのですが、駐車場はとても空いていました。まだ、時間が早かったためかと思います。 2014.04.21 2025.05.05 旅行
グルメ 流山おおたかの森ショッピングセンターの三ツ矢製麺 冬WALKERについていたクーポン券を使って、千葉県流山市にある、おおたかの森ショッピングセンターの中にある三ツ矢製麺で、つけ麺を食べました。2012年に開店したばかりのお店のようです。国道6号線から旧日光街道入り口交差点で曲がってショッピ... 2014.04.01 2022.01.19 グルメ
グルメ 蔵出し味噌 麺場 龍吟 田所商店で北海道味噌漬け炙りチャーシュー麺 秋WALKERに付いていたクーポン券を使って、柏にある田所商店というラーメン屋に行きました。こちらに来るのは今回で二回目になります。銚子からの帰り道、利根水郷ラインを通って柏に出たあと、柏インターに行く途中で寄りました。午後4時30分ごろに... 2014.03.19 2020.02.24 グルメ