福島

旅行

喜多方市の熱塩にある地域保健福祉センター 夢の森で日帰り温泉

喜多方の「食堂なまえ」でラーメンを食べたあと、温泉に行こうということになり、熱塩加納町にある「夢の森」という施設に行きました。食堂なまえで喜多方ラーメンを食べた際のレポートはこちらです。平成6年にオープンした施設だそうです。駐車場や施設はか...
グルメ

極太の手打ち麺で人気の食堂なまえで喜多方ラーメン

会津若松から喜多方へ行き、そこで「なまえ」というラーメン屋さんに行きました。喜多方ラーメンのお店の中でも、人気があるお店のようです。お店には12時頃に着いたのですが、すでに7人ほどのお客さんが並んでいました。駐車場はお店の前に一台、お店の横...
旅行

福島県二本松市で「智恵子の里安達夏祭り」の花火を鑑賞

二本松市にある智恵子の湯という旅館に泊まった際に、今晩は花火大会があると教えてもらいました。徒歩5分くらいのところで、8時40分に開始するそうです。調べてみると、「智恵子の里安達夏祭り」というイベントが二本松市役所安達支所の駐車場付近で実施...
スポンサーリンク
旅行

会津若松の鶴ヶ城を見学

大内宿から二本松市にある智恵子の湯という旅館に行く途中、会津若松の鶴ヶ城に行きました。国道121号線を会津若松の方に向かって走っていましたが、ちょうど、その道沿いに鶴ヶ城はあります。ナビで探してみると、西出丸にある駐車場に停めると天守閣が近...
旅行

江戸情緒が残る福島県の大内宿を散策

二本松市にある智恵子の湯という旅館に行く途中、東北道が渋滞で大変なことになっていたので、あえて遠回りをして、会津西街道を使って会津若松へと向かいました。途中、有名な宿場町であれ大内宿に寄ってみました。こちらの大内宿は江戸時代の宿場町の雰囲気...
グルメ

喜多方市熱塩加納町の「ほまれ食堂」で醤油ラーメン

道の駅 喜多の郷で休憩をしたとき、観光案内所で喜多方老麺会のパンフレットをもらいました。最初は道の駅でお昼ご飯を食べようと思っていたのですが、このパンフレットを見て、喜多方ラーメンのお店に行ってみることにしました。
旅行

福島県の熱塩にある日中線記念館を見学

喜多方駅でSLばんえつ物語号を見た後に、日中線記念館というところへ行ってきました。喜多方駅からは10Kmほどの距離のところにあります。以前、喜多方駅から熱塩駅までの区間には日中線というローカル線がありました。この日中線という路線名は近くにあ...