グルメ 昭和5年に開館した旧多摩聖蹟記念館の喫茶で珈琲 5月のよく晴れた日曜日に多摩市の都立桜ヶ丘公園に行きました。公園の駐車場にクルマを停めた後、最初に徒歩5分ほどのところにある聖蹟記念館に行きました。今回でこちらに来るのは二回目になります。前回のレポートはこちらです。桜ヶ丘公園にある旧多摩聖... 2015.06.11 2025.03.04 グルメ
旅行 ケンとメリーの木とビーフカレー 北海道二日目のお昼ご飯をどこで食べようかということになり、最初は美瑛駅近くの近所の方にも人気がある だいまるファミリーレストランへ向かいました。ただ、向かっている途中でケンとメリーの木の近くにあった喫茶店のことを思い出したので、そちらへ行く... 2015.05.15 2021.05.10 旅行
旅行 皆空窯で「優しい時間」に出てきた珈琲カップを購入 美瑛、富良野を観光した際に、新富良野プリンスホテルの敷地内にある森の時計という喫茶店に行きました。こちらは以前放送されていたドラマ「優しい時間」のロケ地として使われた場所で今でも本物の喫茶店として営業しています。森の時計を訪問した際のレポー... 2015.05.13 2024.10.24 旅行
グルメ ドラマ「優しい時間」のロケ地となった森の時計でコーヒー休憩 美瑛から少し足をのばして、新富良野プリンスホテルの敷地内にあるドラマ「優しい時間」の舞台ともなった森の時計という喫茶店に行きました。とりあえず、新富良野プリンスホテルをカーナビで目的地にセットしました。ホテルの駐車場が近づいてきたら、ニング... 2015.04.30 2024.04.29 グルメ
グルメ 土曜日の昼下がりにterrasse verte(カフェテラスヴェルト)でランチ 土曜日の昼下がり、三鷹駅までバスで移動したあとに、松屋本社ビルの二階にあるカフェテラスヴェルトで昼食を食べました。牛丼屋がこのような喫茶店を営業していること自体、少し不思議な感じもしますが、とても雰囲気の良い喫茶店です。三鷹駅北口には喫茶店... 2015.04.18 グルメ
グルメ ハノイ旧市街の「LITTLE HANOI」でバインミー ハノイでお昼ご飯の時間になり、ハノイ旧市街にあるリトルハノイというお店に行ってバインミーを食べました。バインミー(ベトナム語: bánh mì, bánh mỳ)とは、ベトナムではポピュラーなサンドイッチです。長さ20センチメートルほどの柔... 2015.03.22 2024.04.29 グルメ