グルメ吉祥寺のシャノアールでラズベリー味のビッグパフェを食べ尽くし 吉祥寺の街を散策していた際、夕方になって雨に降られたので、喫茶店のシャノアールに入りました。昔、学生時代にシャノアールではビックパフェをよく食べた記憶があります。確か、当時は価格は500円だと思いました。いったい今はいくらになったのかと思い... 2012.08.292024.07.15グルメ
旅行井の頭公園にあるおしゃれな「カフェ・ドゥ・リエーブル うさぎ館」はガレットのお店 3月20日に吉祥寺や三鷹の周辺を散歩しました。最初に震災の関係で営業を自粛していた三鷹の森ジブリ美術館を横目で見ながら井の頭公園の西園の中に入っていきます。こちらはいつもと比べてとっても人の数が多くて驚いてしまいました。遠出を控えている人た... 2011.04.152020.08.06旅行
グルメ三鷹駅南口の喫茶クラウンが閉店してしまったらしい こちらのブログ(おしゃれにいけてる?_ 田舎カレーの跡は、イタリア料理 UNO + figlio ~ウノフィリオ~)を見ていて知ったのですが、三鷹駅南口のビルの二階にあった喫茶クラウンが閉店してしまったようです。どんな経緯で閉店したのかさら... 2010.03.082024.04.28グルメ
グルメ日野オートプラザの軽食コーナー(カフェシャノン)の紹介 日野自動車の歴代のクルマが展示されている日野オートプラザの軽食コーナーがリーズナブルなお値段だったので紹介します。チキンピラフセットが500円、チキンピラフのほかにソフトドリンクがついています。ほかにも、ビーフカレーセットが600円、ミート... 2009.10.192024.10.23グルメ
グルメ【閉鎖】電気の史料館にあるミュージアムカフェ 横浜市鶴見区にある電気の史料館のレポートを掲載しましたが、こちらのミュージアムカフェがとても良かったのであわせて紹介しておきます。ミュージアムカフェは史料館の1階奥、中庭に面した場所にあります。少しわかりにくい場所にありますので、見逃さない... 2009.09.082024.08.21グルメ