旅行東京都心の真ん中にある北の丸公園を散策 科学技術館に行ったついでに北の丸公園にも行ってきました。こちらの北の丸地区は昭和30年代後半に旧旧近衛連隊等の建物を撤去して森林公園として造成されました。名前の通り江戸城の北の丸が元々はあった場所になります。こどもの日はとても暑かったのです... 2010.06.082022.01.17旅行
旅行おふろの王様の「湯ったりフェア」で日帰り入浴 6月4日から6月10日までの1週間限定で、お風呂の王様で「湯ったりフェア」というイベントをやっているというので行ってきました。店舗によってイベントの内容は違うのですが、今回は多摩百草店へと行って見ました。こちらでは、ワンコインフェアを実施し... 2010.06.072022.02.16旅行
旅行信州蓼科・白樺高原の周辺を散策 白樺湖から上信越道の佐久インターチェンジに向かっている途中、無料大駐車場と書かれているところが目に飛び込んできました。道路から見てみると、こちらの駐車場はあまり混雑していないようです。その駐車場に入ってラフェスタを停めて休憩をすることにしま... 2010.06.062024.08.22旅行
旅行上信越道の佐久平ハイウェイオアシス パラダで休憩 白樺湖からの帰りに佐久インターチェンジから上信越道にのって、佐久平ハイウエイオアシス パラダというところに行ってきました。冬はスキー場として人気のあるスポットですが、夏はファミリーで楽しむことができるアクティビティが平尾山の自然を活かす形で... 2010.06.052022.02.16旅行
旅行山梨県甲斐市にある中央自動車道の双葉サービスエリアで休憩 ゴールデンウイーク期間中の5月4日に中央自動車道を調布インターチェンジから須玉インターチェンジに向かって走りました。この日は運良く、下り線の優待は全くなく、順調に走ることが出来たのですが、それでも途中のパーキングエリアやサービスエリアは混雑... 2010.06.042024.12.25旅行
旅行【中止中】山梨県北杜市のシャトレーゼ工場を見学 山梨県の北杜市にあるシャトレーゼの白州工場へ工場見学に行きました。行ったのは5月4日、ゴールデンウイークの終盤戦です。この日の高速道路は上りが大渋滞すると言われていましたが、下り線がどうなるのか前日までよく判りませんでした。当日の朝、中央自... 2010.06.032024.02.13旅行
グルメお好み焼き本舗の相模原店で豚玉 相模原市の水郷田名で実施されている相模原の「泳げ鯉のぼり」を見た後、お腹も空いてきたので、以前行ったときに子どもが喜んでいた「お好み焼き本舗」に行くことにしました。カーナビで調べてみると、相模原にも支店があるようです。カーナビの指示に従って... 2010.06.022023.02.27グルメ