2013-06

グルメ

吉祥寺の蒙古タンメン中本で北極の夏とプチ麻婆丼

火曜日の夜に吉祥寺へ行く機会があり、蒙古タンメン中本へ寄りました。この日は6月4日です。6月からは限定メニュー、北極の夏が販売されていますので、こちらを注文することにしました。900円です。 午後8時ごろの到着でしたが、意外にも店内は半分く...
グルメ

西新宿 百人町交差点近くの土鍋・大餃子

新宿とは言ってもどちらかと言うと大久保駅の近く、小滝橋通りと職安通りが交差するところに百人町交差点があります。そこから、数十m中野坂上の方向へ向かったビルの地下一階に、土鍋・大餃子というお店があります。入口の横になぜか、赤い衣を着た自由の女...
旅行

ヴォルケイニア・レストランでチャーシューと玉子の炒飯

ミステリアスアイランドの海底二万マイルに乗ったあと、少しお腹が空いてしまいました。この日は午前10時にランチを食べたので、三時にもなればお腹が空いても仕方がありません。海底二万マイルの出口から地上に出てみると、目の前にレストランがありました...
スポンサーリンク
旅行

インディジョーンズアドベンチャーは夕方になっても混雑

午後4時からのインディジョーンズアドベンチャーのファストパスがあったため、入口の前まで行ってみました。スタンバイの待ち行列はこの時間になっても120分待ちになっていました。もうかなり寒くなってきたので、パークの中はかなり空いてきていたのです...
旅行

海底二万マイルは45分の待ち時間

タワーオブテラーを楽しんだあとは、センターオブジアースにいってみました。すでに時間は午後2時過ぎだったこともあり、ファストパスチケットの発券は終わってしまっていました。スタンバイの待ち時間は何分か確認してみると、まだ130分の表示になってい...
旅行

マーメードラグーンシアターでアンダーザシーを鑑賞

インディジョーンズアドベンチャーで楽しんだあと、マーメードラグーンシアターに行きました。こちらは、屋内のアトラクションなので、冬の寒い日でも待っている間は暖かいです。こちらの建物の中は全体が海の底をイメージしています。スタンバイの入口に行っ...
グルメ

【閉店】辻堂駅西口近くのラーメン店「こきあ」で醤油ラーメン

テラスモール湘南に行った際に、そこから比較的近くにある、ラーメンと酒「こきあ」というお店に行きました。こちらは、夏WALKERに半額クーポン券が付いていました。お店は辻堂駅西口から徒歩数分のところになります。テラスモール湘南とは駅を挟んで反...