旅行日光霧降高原 大笹牧場を散策 東京から日光市黒部にある四季の湯に行きました。カーナビで検索をすると、今市インターから鬼怒川温泉の方をまわって行くように指示されたのですが、かなりの遠回りに見えます。カーナビの地図を見てみると、県道245号線という道を通れば、かなりの近道が... 2014.06.122020.05.30旅行
旅行三井アウトレットパーク多摩南大沢でショッピング 京王線の南大沢駅すぐそばにある、三井アウトレットパーク多摩南大沢へ行きました。三井アウトレットパークにはいろいろなところに行きましたが、南大沢に来るのは今回が初めてですクルマは同じく南大沢にあるイトーヨーカ堂の駐車場に停めました。イトーヨー... 2014.06.112020.02.24旅行
グルメ成人の日に深大寺門前そば本舗でもり蕎麦 成人の日の午前中に深大寺付近を散策しました。三鷹通りを深大寺に向かい南方向へ歩いていると幸楽苑の隣に深大寺門前そば本舗がありました。(三鷹通りの野ヶ谷団地西交差点近くです)深大寺門前そば本舗という名前ではありますが、まったく深大寺門前からは... 2014.06.102022.12.31グルメ
旅行川原湯温泉で温泉たまごを作りました 川原湯温泉の王湯で生卵を売っていました。10個で300円です。この生卵を持って神社の方にある温泉で茹でると、温泉卵ができるそうです。早速、ひとパックを購入しました。たまごを購入した際にどの程度茹でれば良いのか聞いてみると、15分程度で温泉卵... 2014.06.082024.10.23旅行
旅行【移転】川原湯温泉の旧王湯は硫黄臭漂う最高の温泉でした 1月の三連休真ん中の日に、群馬県の川原湯温泉へ行きました。渋川から草津に行く道の途中にある温泉です。八ッ場ダムができると沈んでしまうらしく、もう川原湯温泉を楽しめる機会をなかなかもてないと思い向かいました。旧道で王湯へアクセス中之条を過ぎ、... 2014.06.062024.10.23旅行
グルメ吉祥寺の激安な大衆食堂「まるけん食堂」でトンカツ定食 吉祥寺の北口、女子大通りに近いところに、「まるけん食堂」というとても安い定食屋さんがあるという話しを聞いていました。創業は昭和35年と言いますから前回の東京オリンピックの4年前ということになります。吉祥寺へ行く機会があった際に寄ってみました... 2014.06.052020.06.30グルメ