成人の日の午前中に深大寺付近を散策しました。三鷹通りを深大寺に向かい南方向へ歩いていると幸楽苑の隣に深大寺門前そば本舗がありました。
以前から入ってみたかったのですが、なかなかオープンしている時に通りかかることがありませんでした。ところが今回はまだ10時40分ごろなのに、玄関に暖簾がかかっています。
オープンしているようでしたので、駐車場にはまだクルマは停まっていませんでしたが入ってみることにしました。
お店に入ってみると、玄関から入ってすぐのところは売店になっていました。蕎麦いなり、蕎麦、うどんなどがあります。全体的に値段が安いです。
誰も店員さんがいなかったので、声をかけてみると、店員さんが出てきて案内してくれました。
こちらがメニューになります。
全体的に値段がやはり安いです。深大寺から少し離れているからでしょうか。もり蕎麦が460円です。
午前11時頃になると、どんどんお客さんが増えてきました。他の人が何を注文するか見ていると、天丼セットを注文している人が多かったです。確かに680円で、天丼に蕎麦またはウドンが付いてくるのでお得です。
持ち帰り用の商品も紹介されていました。
壁にもメニューがかかっています。
こちらが注文した、もり蕎麦とかき揚げです。蕎麦湯もつけてくれました。
まだ蕎麦は茹で上がったばかりで、みずみずしくて、まるでお刺身のようでした。
【2021/05/08追記】
深大寺そば湧水
先日、深大寺そばの湧水に行く機会がありました。こちらでレポートしています。

深大寺そばの湧水で湧水もりそば
土曜日の夕方、深大寺を散策しているときに、前々から行ってみたいと思っていた深大寺そばの湧水に寄ってみました。このお店はいつも行列ができていて、なかなか立ち寄るチャンスがありませんでした。調べてみると意外と歴史は浅く、1994年(平成6年...
コメント