2015-05

旅行

アド街で紹介された上板橋の上板南口銀座商店街へ

テレビ東京系列で放送されている「アド街ック天国」で5月9日の放送で「上板橋」が特集されました。中板橋は以前に特集したことがあり、残り「下板橋」と「上板橋」を「どちらにしようかな、・・」で選んだ結果が上板橋です。
グルメ

松屋で「うまトマ ハンバーグ定食」

昼食を食べるために久我山駅近くの松屋へ寄りました。5月7日から新しいメニュー「うまトマハンバーグ定食」が始まっています。こちらの食券を購入してみました。店員さんに食券を渡すと、ご飯大盛無料ですがいかがしますか?と聞かれました。十分に魅力的な...
旅行

マイルドセブンの丘

旭川空港に到着した初日にマイルドセブンの丘を見に行きました。1978年にこの丘でマイルドセブンのCMが撮影されたそうです。おぼろげながらに覚えているような気がします。まずはカーナビで目的地検索をして着いたのがこちらです。丘の上にまとまって立...
スポンサーリンク
旅行

美瑛の丘に立つ親子の木

美瑛の丘に親子の木というかビュースポッがあることを、観光パンフレットで見つけたので、クルマで行ってみました。レンタカーのカーナビでも検索できたので、有名な場所のようです。ただ、セブンスターの木やケンとメリーの木とは違い、ビュースポット近くに...
旅行

セブンスターの木とパッチワークの路

旭川グランドホテルで一泊した後、朝一番で昨日に引き続き美瑛にまた来ました。いかにも北海道らしい広大な風景が楽しめて本当に良いところだと思います。最初に昨日は行くことができなかったセブンスターの木へ行きました。パッチワークの路というところを走...
旅行

美瑛の景色を観賞する合間に「拓真館」へ

美瑛で綺麗な景色を見て回っている途中、美瑛を代表する施設である拓真館にも立ち寄ってみました。拓真館は写真家の前田真三氏が開設した写真ギャラリーです。開設当時に廃校となっていた旧千代田小学校の跡地を利用して1987年に開設されました。体育館と...
旅行

美瑛から雄大な山々が見渡せる北西の丘展望公園

セブンスターの木を見た後に北西の丘展望公園に行ってみました。雄大な山々の景色を眺めることができる人気スポットです。私たちが行ったときは観光バスがちょうど停まっていてお客さんが少し多かったですが、バスが出発すると静まりかえってしまいました。私...