旅行三鷹市の千代乃湯は露天風呂付きの銭湯 千代乃湯何年かぶりに三鷹市にある千代乃湯という銭湯に行きました。現在、高規格道路に拡張工事中の調布保谷線から少し入ったところにあります。公式サイトを確認してみると創業は昭和40年ということで50年ほどの歴史がある銭湯ということになります。当... 2015.06.042022.01.19旅行
グルメ「15個ぎょうざ」の餃子定食をリンガーハットで 先日の日曜日、ランチを食べるために武蔵境の南側、かえで通りをずっと行ったところにあるリンガーハットに行きました。リンガーハットでは店舗限定で餃子が15個付いたお得なぎょうざ定食があるという噂を聞いていたのですが、こちらの店舗は小さめなリンガ... 2015.06.032022.01.19グルメ
旅行井上円了氏創設の哲学をテーマとした中野区の哲学堂公園を散策 中野区の哲学堂公園に行ってみました。昔からここにあることはわかっていたのですが、今回が初めての訪問になります。哲学堂公園は明治37年に東洋大学の創設者である井上博士により精神修養の場として作られました。昭和50年に中野区立公園となってからも... 2015.06.022024.10.23旅行
グルメくら寿司の「極上ふぐフェア」で「てっさ」や三種盛などで「ふぐ」を堪能 くら寿司で「ふぐフェア」を5月14日までの期間限定でやっているということでしたので、武蔵野市にある店舗に行ってみました。5月10日までは特別に「てっさ」が390円で提供されます。着いたのは午後3時頃で中途半端な時間だったのですが、店内はかな... 2015.06.012024.12.11グルメ