旅行見沼天然温泉 小春日和で源泉掛け流し温泉と岩盤浴 冬walkerにさいたま市の見沼区にある小春日和という日帰り温泉施設の半額クーポン券が付いていました。以前は午前中の入浴でワンコイン(500円)で入館できるというキャンペーン「実施していた時期があり、この頃はよく行っていましたが、最近は行っ... 2016.11.15旅行
グルメ安楽亭の豚カルビランチで早めの夕食 平塚からの帰り道で、十日市場を通りかかりました。こちらには以前寄った安楽亭があります。午後4時半ごろでしたが、午後5時まではランチを扱っていますので、少し早い夕ご飯で寄ってみることにしました。十日市場の安楽亭に行くのは、これが2回目です。お... 2016.11.14グルメ
グルメ【閉店】サンマルク調布深大寺店でフライドエッグモーニング 深大寺の近く、西原交差点の角にあるサンマルクに行きました。午前9時ころのモーニング営業の時間帯です。祝日の朝でしたが、すでにお店の駐車場にはクルマが6台停まっていましたりお店の中にも10組弱のお客さんがいました。朝から比較的人気があるようで... 2016.11.132023.05.13グルメ
旅行生田緑地にある標高84mの枡形山と山頂の展望台(初日の出鑑賞にも最適) 10月最後の日曜日に神奈川県にある生田緑地に行きました。西口駐車場にクルマを停めて、岡本太郎美術館、科学館、白川郷でもり蕎麦を食べたあと、坂道を登って、枡形山展望広場まで行きました。下から見るとずいぶん高いところに展望台があるように見えるの... 2016.11.122025.01.01旅行
グルメ生田緑地の蕎麦処 白川郷で「もりそば」 10月最後の日曜日に神奈川県にある生田緑地にクルマで行きました。西口駐車場にクルマを停めて岡本太郎美術館の方から回ってきました。とても都心から近いこのエリアにあるような緑地とは思えないほど規模が大きいです。 2016.11.11グルメ
旅行生田緑地の「かわさき宙と緑の科学館」 10月最後の日曜日に神奈川県にある生田緑地に行きました。西口駐車場にクルマを停めて岡本太郎美術館の方向から東口に向けて歩きました。途中、関東ローム層崖崩れ実験で犠牲になった方々の慰霊碑の横を通り、鬱蒼と茂った森の中を歩いていくと、広場が見え... 2016.11.10旅行
グルメ【閉店】「和食よへい 稲城長沼店」でファミレスでは珍しい朝食バイキング 川崎街道沿いにある和食よへいで、土日休日に限り朝食バイキングを実施しているというのを見つけました。以前、横浜の本郷台にある華屋与兵衛で朝食バイキングを食べたことは有りますが、この系列でのバイキングは2回目になります。 2016.11.092024.08.03グルメ