グルメ 山梨県丹波山村の定食屋「オオカミ印の里山ごはん」で生姜焼き定食 6月の土曜日、山梨県の甲州市から東京に帰るとき、中央道が渋滞していたので、青梅街道を使ってみました。先日、丹波山村にあるオオカミ印の里山ごはんという食事処が紹介されていたので、途中寄ってみることにします。丹波山村は令和6年6月1日現在で人口... 2024.06.16 2025.02.09 グルメ
グルメ 甲州市の山小屋風の洋食屋さん「ザ・サーフ」でハンバーグライス 山梨県の勝沼に行った際にちょうどお昼どきを過ぎてしまっていたので、どこかで美味しいレストランはないかと探した中で見つけたのがこちらのザ・サーフという洋食屋さんです。土曜日の午後2時前に到着、店内は空いていました。町中にあるのですが山小屋風の... 2024.06.15 2024.07.30 グルメ
グルメ 甲府市のレストラン「サウサリート」で女性限定パフェセットとカツカレー 6月の日曜日に甲府市で気になっていたサウサリートという洋食レストランに行ってみました。駐車場はお店の前に数台分あります。午後1時過ぎに入店、手前右側の空間にある四人席に案内されました。店内は昔ながらの洋食屋さんという雰囲気です。メニューはメ... 2024.06.09 グルメ
グルメ 富士川町の十谷にある「つくたべかん」で郷土料理の「みみ」と大柳川渓流公園の散策 ゆるキャン△シーズン3の第10話を見ていると、志摩リンは富士川町の十谷というエリアにあるキャンプ場でソロキャンをしていました。先日、甲府駅そばのよっちゃばれ広場で、ゆるフェスが開催されていたときに、土曜日の午前中はゆるフェスを見学、午後はこ... 2024.06.09 2025.05.04 グルメ旅行
グルメ 富士川町鰍沢の国本屋での宿泊と夕食は色々食べられる「さくら御膳」 6月の週末、山梨県の富士川町にある国本屋という旅館に宿泊しました。そこまで規模が大きい旅館ではないのですが、鰍沢が富士川舟運で栄えていた大正五年という古くから営業している老舗です。鰻が美味しい食事処も有名です。今回は楽天トラベルで予約しまし... 2024.06.09 グルメ旅行
グルメ 朝ドラ「虎に翼」でロケ地となった四ッ谷見附橋がある八王子市の長池公園を散策 2021年で多摩ニュータウンの初期の入居から50年が経過しました。こちらはスタジオジブリの映画「平成狸合戦ぽんぽこ」で描かれたように、もともとは里山がある自然に恵まれた場所でした。そんな多摩ニュータウンの開発の中で、一部の自然は公園として残... 2024.06.02 グルメ
グルメ 上尾市のキッチンハウス「ワンポイント」でハムカツライス(目玉焼き付き) 上尾天然温泉 日々喜の湯で日帰り温泉を楽しんだあとお腹が空いたので近くのお店を地図アプリで探してみると、住宅地にキッチンハウス「ワンポイント」というお店があるのを見つけました。2010年にオープンしたカジュアルな雰囲気の洋食店です。日々喜の... 2024.06.02 グルメ