グルメ

青梅市の喫茶ふわふわダイニング併設の「たまご倶楽部」でショッピング

青梅インターチェンジの近くにあるジョイフルでランチを食べたあと、青梅市野上にある「たまご倶楽部」というお店に寄ってみました。新鮮な玉子の直売店なのですが、そのほかにも、「たまごかけご飯」によく合う醤油、新鮮玉子をたっぷりと使ったスイーツ、玉...
グルメ

「ステーキのどん」でハンバーグ&ハーブチキングリルランチ

先日、吉野家の株主優待券が届いたのですが、その中に新しく、「ステーキのどん」が株主優待券を使えるお店として仲間入りしていました。「どん」やフォルクスなどはアークミールという会社が運営しており2015年4月に吉野家が完全に子会社化したようです...
グルメ

川崎市中央卸売市場北部市場のシェットで日替わり定食

以前から気になっていた川崎市中央卸売市場北部市場に行ってみました。よく前を通るのですが、今まで入ったことがありませんでした。門から入ると真ん中に守衛所があり、関係者以外お断り感がかなり漂っています。「クルマでの入場には通行証が必要です」とい...
スポンサーリンク
旅行

山梨郷土のお土産が充実している道の駅みとみで休憩

秩父方面から雁坂トンネルを抜けて山梨県側に入りました。さらに数キロ走ったところに、道の駅みとみがあります。西沢渓谷へ探索基地という位置付けでもあり、駐車場がとても広いのが特徴です。信玄餅や「ほうとう」の宣伝を見ていると、山梨県に入ったことを...
旅行

彩甲斐街道(国道140号線)の雁坂トンネル出会いの丘

小鹿野町で「わらじかつ丼」を食べたあと、雁坂トンネルを通って山梨県側に出るルートを通りました。途中、雁坂トンネルのすぐ手前にある「出会いの丘」という休憩所に寄りました。わらじかつ丼のレポートはこちらです。雁坂峠は日本三大峠とも言われる標高2...
グルメ

埼玉県秩父郡小鹿野町の昭和食堂で装飾が美しい「わらじかつ丼」

5月の日曜日に埼玉県の小鹿野町にある昭和という食堂に行きました。その名前の通りに昭和レトロな雰囲気が漂っています。
旅行

帆船日本丸のそばにある横浜みなと博物館を見学

桜木町に行く機会があったので、横浜みなと博物館を見学してみました。今回が初めての訪問になります。ずっと前に帆船日本丸は見たことがあるのですが、横浜みなと博物館はその当時はありませんでした。調べてみると、平成21年に横浜開港150周年事業で開...