monoの第7話は山梨県の身延町周辺で丼を食べ歩くストーリーなのですが、その中で身延駅前のカフェレストラン「ファミーユ」というお店が登場します。以前はこちらのお店では、ゆるキャン△とコラボして、蕎麦鵜丼を扱っていたこともあったのですが、現在は置いていなくて、ファミーユ丼が看板メニューになっています。
丼といえば和風なイメージがありますが、このファミーユ丼は洋風丼でとても珍しいです。
今回は7月の金曜日のお昼、午後1時前に訪問しました。平日でしたので、店内は空いていました。店内はカウンター席が4つと四人がけのテーブル席が2つ、富士川をのぞむ窓際に二人掛けのテーブル席が一つあります。
メニューは厨房の上の黒板に化書かれていました。コーヒーセットは210円増しでアイスコーヒーも選べます。
今回はファミーユ丼とアイスコーヒーのセットにしました。
身延丼街道のポスターも貼り出されています。
そうこうするうちに、セットのサラダが運ばれてきました。ドレッシングはかけられていました。
続いて、ファミーユ丼も運ばれてきました。
ハンバーグはデミグラスソースがかかっていて美味しいです。
温泉卵ものっていました。箸で崩してから食べました。
ほうれん草の炒め物です。
こちらは、トウモロコシです。
燻製風のお新香も香ばしくて美味しいです。
落ち着いて食事ができる雰囲気の良いお店でした。ごちそうさまでした。
コメント