旅行 多摩市の永山にある竹取の湯で日帰り温泉 東京都の多摩市永山にある竹取の湯というところに行ってきました。9月末まで竹取会員であれば、1000円で入館できるというキャンペーンを実施していて大変にお得です。通常は大人が平日1800円、土日祝日2000円となっています。カーナビで「竹取の... 2010.11.13 2022.02.16 旅行
旅行 広大な横須賀くりはま花の国の中にあるハーブ園を散策 くりはま花の国に行って、丘の上を尾根伝いに歩いていくと、やがてハーブ園の入り口にたどり着きました。ここまでのレポートはこちらで紹介しています。三浦半島にある「くりはま花の国」をのんびり散策 このハーブ園の入り口のあたりは、、強いハーブの香り... 2010.11.12 2025.05.12 旅行
旅行 三浦半島にある「くりはま花の国」をのんびり散策 神奈川県の久里浜にある、くりはま花の国にいって来ました。第一駐車場はフリーマーケットでいっぱいだったので、フェリーターミナルの近くにある臨時駐車場にラフェスタを停めて、すぐ近くの浜膳というところで、お昼ご飯を食べた後、そのまま歩いて、花の国... 2010.11.11 2022.02.16 旅行
グルメ 【閉店】久里浜の浜膳で生しらす丼のお昼ご飯 【2014/08/17追記】残念ですが、こちらの記事によると、久里浜港近くにある浜膳は2011年には閉店してしまったようです。☆浜膳 @ Kurihama ★閉店していました★ | 『専業主婦』時々『兼業主婦』+『大学生』日記-------... 2010.11.10 2020.07.14 グルメ
旅行 吉祥寺「中道通り」の大銀杏が少し復活 吉祥寺から三鷹に向かって伸びる井の頭通りの少し北側に中道通りという道があります。ずっと昔は普通の生活道路と商店街という感じでしたが、近年では本当に色々なお店が出来て、人通りがとても多くなりました。 この中道通り沿いに大きな銀杏の木があって、... 2010.11.09 2019.10.19 旅行
旅行 最新の科学技術と触れ合える「つくばエキスポセンター」を見学 10月10日の日曜日につくばにある、つくばエキスポセンターに行ってきました。ここは、研究機関が集まるつくばの中心で先端技術を見て触れて楽しむことが出来る科学館です。世界最大級のプラネタリウムやたくさんの体験型展示があり、子どもには良さそうな... 2010.11.08 2024.04.29 旅行
旅行 袖ヶ浦公園近くの「ゆりの里」で休憩 千葉県の袖ヶ浦市にある袖ヶ浦公園方面に行ったとき、袖ヶ浦公園のすぐ近くにある「ゆりの里」という施設に行ってみました。道の駅のような雰囲気の場所だと思い、寄ってみたのですが、実際に行ってみるとかなり雰囲気が違います。基本的には袖ヶ浦市の農畜産... 2010.11.07 2022.02.16 旅行