笛吹

笛吹市は2004年に東八代郡石和町・御坂町・一宮町・八代町・境川村・東山梨郡春日居町が合併して発足しました。東京側から見ると笹子峠の先、山梨県の国中地方、甲府盆地東側にあります。市内には石和温泉などの観光地があるほか、モモやブドウなどが収穫されて、2005年には「桃・ぶどう日本一の郷」、2013年には「日本一桃源郷」を宣言しています。

グルメ

イオン石和店併設の中華料理店「壹品徽菜館」で青椒肉絲定食を堪能

オープンしてから間もない石笛の湯で源泉かけ流しの日帰り温泉を楽しんだあと、お腹がすいたので、石和温泉駅前に行ってみました。こちらにはイオン石和店があります。1990年にニチイ石和店として開店、1997年に石和サティ、2011年にイオン石和店...
旅行

石和温泉の日帰り温泉施設「石笛の湯」で源泉掛け流しを満喫

10月の土曜日に石和温泉に行ってきました。シャトレーゼプレミアムYATSUDOKI石和店でランチを食べたあと、新しくできた日帰り温泉施設「石笛の湯」に行ってみました。源泉かけ流しでほのかに硫黄臭があるという情報を見て気になっていた温泉です。...
グルメ

山梨県笛吹市の食事とカフェ「とみー」で手作りコロッケセットととり肉ハーブ焼きセットを堪能

市川三郷町の「みたまの湯」に行く途中、笛吹市の「とみー」というレストランに寄ってみました。こちらは山梨県のローカル番組「沿線ケンキマシマシ」で紹介されていたのを見て気になっていたお店です。日曜日の午後12時頃に到着、店内はまだお客さんがいま...
スポンサーリンク
グルメ

中央道の境川パーキングエリア(下り)で豚バラ大根が美味しい「おふくろ定食」を堪能

12月の土曜日、身延町に行くために中央道を甲府南インターチェンジまで利用しました。甲府南インターチェンジの手前には境川パーキングエリアがあります。ちょうどお昼の時間でしたので寄っていくことにしました。以前、こちらのパーキングエリアでは朝定食...
グルメ

展望・星屑レストラン ガイアで特製ビーフカレーコク旨ワイン玉子の温玉のせ

展望・星屑レストラン ガイア山梨のフルーツパークに行った際に展望・星屑レストランGAIAに寄ってみました。以前からどんなレストランか気になっていたのですが、今回が初めての訪問です。フルーツパークの駐車場はかなり混雑していましたがP1でちょう...
旅行

石和温泉のホテル平成で宿泊

先日、山梨県笛吹市の石和温泉にあるホテル平成で宿泊しました。BBHホテルグループの宿泊施設で、楽天トラベル経由で予約をしました。石和温泉 ホテル平成(BBHホテルグループ)ずいぶん宿泊料金が安かったのですが、1泊二食込みで夕ご飯は豚しゃぶ食...
旅行

信玄餅の桔梗屋工場アウトレットで買い物

石和温泉のホテル平成で一泊したあと、車で10分ほどのところにある桔梗屋工場アウトレット売店に行きました。桔梗屋は名古屋の和菓子店が発祥で江戸時代以降に各地に暖簾分けをしてきました。中丸家の桔梗屋は曽祖父の熊太郎が甲府で修行を積み、甲府の桔梗...
スポンサーリンク