温泉

旅行

【閉館】群馬県の西下仁田温泉 荒船の湯で日帰り温泉

群馬県の荒船山や妙義山の近くにある荒船の湯というところに行きました。国道254号線をひたすら走って、ネギやコンニャクで有名な下仁田を過ぎたところにあります。国道254号線よりかなり低いところに建物があります。駐車場は段々畑のように、国道25...
旅行

竜泉寺の湯 横濱鶴ケ峰店で日帰り天然温泉

中原街道沿いにあるヒコバンバンで焼肉をお腹いっぱい食べたあと、クルマで10分ほどのところにある竜泉寺の湯 横濱鶴ケ峰店に行きました。こちらのお店に行くのは今回が初めてになります。2013年3月4日にオープンしました。
旅行

埼玉県上尾市の極楽湯で白鶴酒造とコラボの温泉を堪能

埼玉県上尾市にある極楽湯に行きました。午前11時までに入館すると入浴料が大人550円に割引になるという朝風呂サービスを実施しています。 本当は極楽湯の株主優待券も持っていましたので、こちらを消費したいところですが、せっかく安く入館できるので...
スポンサーリンク
旅行

GW中のspa成城の朝風呂は芋洗い状態

ゴールデンウィーク中の5月1日に、世田谷区にあるspa成城に行って来ました。環状八号線に面した場所にありますが、地下駐車場の入り口は店舗の裏手にあります。こちらの日帰り温泉は昼間に来ると1000円以上する比較的高級な部類の施設になるのですが...
旅行

ホテルヘリテイジリゾートの「四季の湯温泉」でゆったり入浴

数ヶ月前にホテルヘリテージリゾートで宿泊した際に、4月末日まで利用することができる、併設の四季の湯温泉で利用できる日帰り入浴券をもらいました。この期限が近づいてきたので、四季の湯温泉に行って来ました。関越道の東松山インターから滑川方面に向か...
旅行

川崎市高津区の溝口温泉「喜楽里」の重曹泉で日帰り温泉

YOKOHAMA Walkerに付いていたクーポン券を使って、溝の口にある喜楽里に行きました。以前にも行ったことがある施設ですが、今回の訪問は非常に久しぶりです。 現地にはクルマで土曜日の午前10時30分頃に着きました。まだ、午前9時のオー...
旅行

はだの 湯河原温泉 万葉の湯で日帰り温泉

神奈川県の秦野市にある万葉の湯に行きましたりいくつかの場所に万葉の湯はありますが、今まで行ったことがありませんでした。全体的に値段は一般的なスーパー銭湯や日帰り温泉よりも高めの設定ですが、今回はYOKOHAWA Walkerに半額クーポン券...
スポンサーリンク