温泉

旅行

埼玉県の滑川町にあるグランピング&テルマー湯 滑川店で日帰り温泉

3月終わりの土曜日に埼玉県の滑川町にあるグランピング&テルマー湯 滑川店という日帰り温泉に行きました。こちらの施設はもともとは、「なめがわ森林スパ花明かり」という名前の日帰り温泉でした。こちらが当時のレポートです。なめがわ森林スパ 花明かり...
旅行

深大寺温泉湯守の里で濃厚な黒湯温泉とざる蕎麦を堪能

東京都調布市にある深大寺から少し離れたところにある深大寺温泉湯守の里に行きました。こちらの施設が「深大寺温泉ゆかり」という名前で営業していた頃に来たことがあるのですが、今回は十数年ぶりになるのではないかと思います。実は数ヶ月前にもこちらの温...
旅行

泉質がとても良い山梨県の韮崎旭温泉で日帰り入浴

12月の土曜日に山梨県の身延町へ行った帰り道でとても久しぶりに韮崎旭温泉に寄ってみました。確認してみると、前回訪問したのは2012年でしたので実に12年ぶりの訪問です。この韮崎旭温泉は静岡~糸魚川構造線上の2本の温泉断層が重なった地点で、地...
スポンサーリンク
旅行

2023年11月にリニューアルオープンした稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり)で岩盤浴を堪能

とても久しぶりに稲城市にある日帰り天然温泉施設、季乃彩(ときのいろどり)に行ってみました。株式会社よみうりランドが運営している施設です。こちらの施設、オープンしたのは2007年11月、前回行ったのはもう数年前です。季乃彩はリニューアルオープ...
旅行

桐生市のセルフロウリュが楽しめる天然温泉「湯楽部」で日帰り温泉

足利で観光したあと、桐生市の湯楽部というところに行って日帰り温泉を楽しみました。この日はゴールデンウイーク期間中のこどもの日、ちょうど夕方は旅行先、帰省先からのUターンラッシュがピークになっている日です。そこで、多少、関越道の渋滞が収まるま...
旅行

山梨県上野原市の秋山温泉は源泉掛け流し浴槽が素晴らしい

上野原市のふるさと納税の返礼品でいただいた、秋山温泉の利用券を使うために10月の日曜日に行ってきました。前日は都留市や山梨市などを観光、ホテルで一泊したあとに秋山温泉へと到着です。午前10時のオープンとともに入館しました。今まで何回か秋山温...
旅行

南部町「森のなかの温泉なんぶの湯」で日帰り温泉

身延線内船駅近くの「なんぶの湯」という日帰り温泉に行きました。温泉道場のおふろカフェと同じように、休憩施設がゆっくりできて、地元の方に人気になっているようです。コンセプトは「1日遊べるくつろぎ空間」です。駐車場は150台分ありますが、かなり...