10月の土曜日、石和温泉に行った際にChateraise PREMIUM YATSUDOKI TERRACE 石和へ立ち寄りました。YATSUDOKIはシャトレーゼの中でも少しプレミアムなブランド、置かれているお菓子やケーキは通常のシャトレーゼよりも少し高級なものが販売されています。シャトレーゼホテル旅館富士野屋に併設されています。
こちらはYATSUDOKIテラスの正面です。富士野屋の駐車場だったところに建物を増築したのではないかと思います。

奥に見える背の高い建物が旅館富士野屋です。シャトレーゼの看板があります。

店内に入ると正面にはお菓子類が売られているコーナー、右手がケーキやアップルパイなどが販売されているショーケースや会計コーナー、右手はイートインスペースになっています。お昼ごろに着いたのですが、まださほど混雑していませんでした。午後1時が近づいてくると、お客さんが増えてきます。ご近所の方の利用が多いようでした。子ども連れの親子も来ています。
また、右手を奥まで進むとレストランがあります。旅館富士野屋のレストランですが、ランチ営業もしています。
こちらはイートインのカフェコーナーで注文できるメニューです。販売されているお菓子などを購入してイートインで食べてもOKです。デザートやパスタ、カレー、ローストビーフなどが揃っています。

今月のおすすめメニューは黒毛和牛の赤ワイン煮込みフィットチーネです。

今回は蓼科牛と白樺茸のビーフカレーを注文しました。800円でした。また、デザート用にアップルパイとなどとホットコーヒーも購入しました。
イートイン側から見た店内の様子になります。


イートインはテーブル席やソファー席など様々あります。

冷水はサーバーからセルフで注ぎます。お手拭きも貰ってきました。

こちらが蓼科牛と白樺茸のビーフカレーです。味は辛口と表示されていましたが、食べてみると、本当に辛いです。洋菓子店のカレーだからそこまで辛くはないだろうという予測が外れました。

具は小さめに切られていますが、特に牛肉は噛み締めることですよく味が染み出してきて美味しいです。ご飯のボリュームが多かったので、ちょうど良い満腹感でした。

こちらは福味鶏のバターチキンカレーです。味は甘口と表示されていました。普通はチキンカレーは辛口のことが多いですが、こちらは甘口です。

左側はお餅が入っている変わったパイ、サクッとした歯触りの次にモチッとするので美味しいです。

右側はちょっとプレミアムなアップルパイです。こちらもサクサクの仕上がりで、中にはジューシーなリンゴが詰まっていました。
ごちそうさまでした。
コメント