温泉

旅行

安比高原にある安比林業センターの岩畑の湯で日帰り温泉

八幡平市の安比高原にある岩畑の湯という日帰り温泉に行ってみました。以前にも一回だけ来たことがあったと思いますので、これで二回目になると思います。平日(月曜日)の午後ということもあり、閑散としていましたが、ちゃんと営業していました。ただ、館内...
旅行

渋川市の金島温泉 富貴の湯で日帰り温泉

11月の土曜日、渋川市のJR吾妻線 金島駅近くの富貴の湯というところへ行きました。 本当は草津温泉まで足を伸ばしたかったのですが、もう時間も夕方4時を回ってしまっていたので、道にあった案内看板を見つけて、こちらの温泉に来てみました。今回が訪...
旅行

ハロウィンの「おふろcafe utatane」で日帰り温泉

角川の冬WALKERに「おふろcafe utatane」の半額クーポン券が付いていたので、10月下旬の土曜日に行ってみました。今回は車で行きましたが、電車で行く場合は埼玉新都市交通ニューシャトルの鉄道博物館駅から徒歩10分です。以前は極楽湯...
スポンサーリンク
旅行

所沢の天然温泉施設「湯楽の里」で日帰り温泉と北海道産鮭のフライとバター男爵芋のコロッケ定食のランチ

10月中旬の日曜日に所沢市にある湯楽の里に行き日帰り温泉を楽しみました。調べてみると、2002年の2月にオープンした施設なので、今から13年前にできたようですが、今まで行ったことがありませんでしたので、今回が初めての訪問です。
旅行

天然温泉 極楽湯 横浜芹が谷店で日帰り温泉

極楽湯の株主優待券が残っていたので、横浜芹が谷店に行ってみました。コストコ金沢シーサイド倉庫店に行った帰り道です。11月末で優待券の有効期限が切れてしまいますので、早めに使わなくてはいけません。
旅行

東京都昭島市の昭島温泉 湯楽の里で日帰り入浴

10月の三連休最終日に昭島にある湯楽の里へ行きました。夏、暑い日にはあまり温泉に行く気がしなかったのですが、10月に入ってとても過ごしやすい気候になってきましたので、また、温泉通いを始めたいと思います。
旅行

京急線雑色駅近くのヌーランドさがみ湯で日帰り温泉

秋WALKERについていたクーポン券を利用して雑色駅近くのヌーランドさがみ湯というところへ行きました。街中の住宅街にある日帰り温泉施設です。多分、以前は銭湯だったのではないかと思いますが、現在はビルに建て直して立派な施設になっています。
スポンサーリンク