国分寺駅北口徒歩5分ほどのところにあるフジランチで大満足なポークソテーとアジフライのセットでランチを楽しんだあと、お店から出てみると、斜め向かい側に多根果実店というお店がありました。お店の入口にはテレビ番組で取材されたときの様子が貼られていました。
調べてみると、2017年7月15日放送のアド街で9位にランキングしています。この番組では、ヨーロッパの牧場主から取り寄せる高級チーズを使ったチーズケーキが紹介されていました。ほかにも、モヤモヤさま~ずでも紹介されています。

一階はケーキ屋さん、2階はカフェになっているようです。調べてみると、当初はこの場所ではなく駅前の再開発により8年前に移転したのですが創業1932年の老舗の果物屋さんということだったので、寄ってみることにしました。「多根」というのは初代の故郷である石川県の多根村に由来しています。

お店に入ってみると果実店という名前ではありますが、現在は季節のフルーツを使ったショートケーキやタルト、焼き菓子などの洋菓子の取り扱いが主体になっています。2003年11月から洋菓子の製造販売をスタートしました。ショーウィンドゥにはたくさんのケーキが並べられています。
こちらはマンゴーのショートケーキ、920円です。

こちらは洋梨のタルト、700円です。

かぼちゃのプリンは600円です。

こちらは焼き菓子のコーナーです。

特製のジャムも販売されています。

各ケーキにはイラストが添えられた手書きのポップがあり、どんな味なのか想像しながら選ぶことができます。事前に他の方の評価を見ていると、「ゆっくりと商品を選んでいたらお店の人に怒られた」という書き込みがありましたが、この日は女性の店員さんが対応してくれたのでそのような場面はありませんでした。
一階の一番奥にあるレジでケーキやドリンクを注文、会計をして、2階で食べることを伝えると、あとで持ってきてくれます。階段で2階に上ってみると、山小屋風の雰囲気でした。実は古いアパートを改装した建物なのだそうです。

階段を取り囲むようにアンティーク調のテーブルや椅子が配置されていて、4人がけのテーブル席は3人から4人のお客さん専用です。二人がけのテーブル席のほか、カウンター席がありました。窓際の席は4人がけなので3〜4人で来るとよいのかもしれません。店内は圧倒的に女性のお客さんが多かったです。

後から来たお客さんが、今日はすぐに座れて良かったと言っていたので、日曜日は混雑しているのかもしれません。
外にはテラス席もありましたが、寒い季節だったので使われていませんでした。壁には絵が飾られています。

ケーキは600円から1000円ほどの値段帯、ドリンクは700円台以上と少しお高めではあります。ただ、ケーキとドリンクをセットで注文すると、ドリンクの値段は半額になるというサービスがあります。ケーキも他の洋菓子店と比較すると、一つ一つが大きいと思いました。
こちらはマンゴーのケーキです。

果実屋さんが経営しているだけあって、甘いマンゴーがたっぷりです。

クリームもフワッとしていて、ホッペタが落ちそうな美味しさのケーキです。

コーヒーもタップリです。

こちらはコーヒーと洋梨のタルトです。


ケーキの上に丁寧に洋梨が並べられています。こちらも美味しそうです。
静かな空間でゆっくりとした時間を過ごすことができました。ごちそうさまでした。
コメント