旅行東京国立近代美術館 工芸館を見学 昭和館に行ったあと、また科学技術館の前まで戻ってきたのですが、まだ時間に余裕がありましたので、東京国立近代美術館の工芸館というところにも行ってみました。こちらも、ぐるっとパス2009の対象施設です。昭和館については、こちらで紹介しています。... 2010.03.312024.04.29旅行
グルメ青梅街道沿いにあった大山家の青梅店が開店していました 東京の武蔵境駅南口、連雀通り沿いに大山家という家系らーめんの美味しいお店があります。この武蔵境のお店は比較的近いので、今まで何回か、らーめんを食べに行ったことがあります。 ★ラーメン 大山家 【武蔵境】 ★武蔵境の「大山家」に行った ★大山... 2010.03.302024.08.21グルメ
グルメお手頃価格が魅力的なジョイフルのスタミナ丼 ジョイフルでメニューを見ていると、スタミナ丼が大きく紹介されています。こちらのメニューは420円となかなかリーズナブルな値段なのですが、きちんと味噌汁やお新香、そして生玉子などもついてきて、なかなか本格的です。420円でこれだけついてくるな... 2010.03.282024.08.21グルメ
グルメ九州発祥のファミレス「ジョイフル」のコーンドリアは299円 ドラえもんを武蔵村山のイオンモール武蔵村山ミューにあるワーナーマイカルシネマズで見た後、青梅インターチェンジの近くにあるジョイフルというファミリーレストランまで行ってきました。こちらのジョイフルは西日本を中心に展開しているファミリーレストラ... 2010.03.272024.08.03グルメ
旅行総合ディスカウントストアのミスターマックス多摩境店で食事 ミスターマックスの多摩境店に行ってきました。このお店は確かに特売品の値段が安いので、今回は何が安くなっているのか、行ってみるまでか楽しみです。今回は日曜日の午後に行きましたが、駐車場はかなりの混雑でした。屋上駐車場をゆっくり走っていると、た... 2010.03.262024.08.03旅行
グルメマクドナルドでコーヒーとマックポーク 子どもがドラえもんの映画をみたいというので、イオンモール 武蔵村山ミューに行きました。ワーナーマイカルシネマズではインターネットで座席を事前予約することが出来るe席リザーブというシステムがあります。★ワーナー・マイカルe席リザーブ今回はこの... 2010.03.252024.08.21グルメ
旅行食事処も併設されている神奈川県の道の駅「箱根峠」で休憩 天山でゆっくりとお風呂に入った後、芦ノ湖付近を散策したあと、道の駅「箱根峠」に行ってみました。カーナビで50音検索をして、カーナビの指示に従って現地に向かったのですが、途中、動労標識とカーナビの指示が異なってしまっていて、道路標識を信じて現... 2010.03.242024.08.21旅行