7月のとても暑い土曜日に埼玉県坂戸市のレストラン「けやき」というお店に行きました。北坂戸駅から続く、けやき通り沿いにある1976年創業の老舗洋食店です。こちらは「タクシー運転手さん、いちばんうまい店つれてって」で紹介された地元の人気店です。お昼の12時半頃に訪問しました。駐車場は建物の並びにある大きな駐車場の一部に「けやき」の駐車スペースがあります。
外から見たときの店舗の間口が小さいので小さいお店かと思ったのですが、お店の中は奥に向かって広がっているので席はたくさんあります。
お店に着いた時点ではまだ店内は空いていました。しかし、午後1時が近づくと満席になってしまいました。私たちは廊下を使って奥に行ったところにある部屋の席に案内されました。座敷席やテーブル席など色々な席があります。
こちらは奥の部屋にある六人がけのテーブル席です。
こちらは同じく奥の部屋にある四人がけの席です。
こちらも四人がけのテーブル席です。
ランチメニューはお得でリーズナブル、全てのメニューにライス・みそ汁orすいとん、お新香が付いています。ランチは午前11時から午後3時までの間、注文することができます。
- とんかつ
- メンチカツ
- 焼肉
- チーズカツ
- 豚ブロック
- スコッチエッグ
- キエフカツ
全て価格は1200円、半ライスの場合は1140円、大ライスの場合は1260円です。
こちらは平日限定サービスランチのメニューです。この日は土曜日でしたのでこちらのメニューは注文できませんでした。
こちらはレギュラーメニューです。
今回はランチメニューの中からチーズカツを注文しました。もちろん、タクシー運転手さん一番うまい店に連れてってで紹介されたメニューです。
衣がサクッとしていて、中はジューシーなお肉ととろっと溶けたチーズ、確かに絶品です。
こちらはチーズカツに付けて食べるソースです。
こちらは豚ブロックです。メニューの名前だけ聞くとどんな料理か想像がしにくいのですが、豚の角煮でした。
お皿に豚の角煮がたっぷりと並べられていて、その上に炒めた野菜がのせられています。
しっかりと味が染み込んでいて濃いめの味付けです。ご飯がどんどん進みます。
こちらはサラダです。
ご飯は並盛にしました。
こちらは、すいとんです。洋食のレストランで、すいとんが付いてくるというのは、とても特徴的だと思います。薄めの優しい味付けでした。
ごちそうさまでした。
コメント