まぐろで有名な三崎漁港の街を散策(マグロ料理店や産直施設「うらり」)

三崎漁港

 久里浜の浜膳(久里浜の浜膳でお昼ご飯を食べました)でお昼ご飯を食べようと行ってみたのですが、お店は移転のために閉店してしまっていて、お昼ご飯を食べることが出来ませんでした。そこで、三崎まで行ってマグロを食べようということになりました。

 そのままクルマで三崎まで移動しました。駐車場がどこにあるのか判らなかったので、周辺を走ってみると、岸壁沿いのところにクルマを停めるスペースがあり、そちらにラフェスタを停めておきました。駐車場については、こちら(三浦市観光案内 地図 ドライブ便利情報)に案内がありました。

 三崎の商店街を見てみると、お店はいろいろあるものの、ほとんどのお店がシャッターを閉めてしまっています。また、商店街に人通りがほとんどありません。ちょっと寂しい感じです。

三崎の商店街

 しかし、ところどころの食事処はお店があいていました。お店の店頭にはメニューが表示されています。

料理のメニュー

 遊覧船とマグロ料理のセットで2000円というメニューもありました。なかなかお買い得です。

遊覧船とマグロ料理のセット券

 また、三崎の街を散歩しました。

三崎の商店街

 昭和時代を満喫できるチャッキラコ三崎昭和館もあります。昭和館を見学した際のレポートは、こちらで紹介しています。

マグロ料理のメニューの種類がとても多いお店もありました。

メニューの種類が多いお店
マグロ料理のメニュー

 こちらのマグロ料理店も美味しそうです。

マグロ料理のお店

 お寿司を扱っているお店もありました。

三崎のお寿司屋さん
お寿司のメニュー

 こちらは三崎のロータリーです。バスはこちらで発着しているようです。

三崎のロータリー

 三崎の漁港です。

三崎漁港
三崎の案内図

 産直施設の「うらり」では色々なお店が海産物や特産品を販売しています。こちらで紹介しています。

 電車で三崎に行く場合には、「みさきまぐろ切符」がお得です。

 各駅から三崎口駅までの電車の乗車券と三崎周辺のバスの乗車券、御食事券、施設利用orお土産券がセットになっています。

コメント