旅行おもちゃ工場がたくさんあった栃木県の壬生町で「おもちゃ博物館」を見学 ハイウェイパークにクルマを停めたあと、とちぎわんぱく公園にいった際に、おもちゃ博物館に寄って見ました。ハイウェイオアシス壬生に行きました ハイウェイパークの観光案内所でパンフレットを見ているとこのおもちゃ博物館には大きな鉄道模型のジオラマが... 2011.06.162024.10.30旅行
旅行栃木県のハイウェイオアシス壬生で休憩 ゴールデンウイークの最終日に栃木県の「とちぎわんぱくランド」というところに行く途中、北関東道自動車道の壬生インターチェンジのすぐ手前にあったハイウェイオアシス壬生というところに寄って見ました。ハイウエイオアシスとは?ハイウェイオアシスはただ... 2011.06.152022.10.10旅行
旅行壬生町の「とちぎわんぱく公園」を散策 ゴールデンウイークの最終日に栃木県の壬生(みぶ)というところにある、壬生総合公園というところに行ってきました。この公園は以下の三種類の施設から構成されています。・壬生町おもちゃ博物館(ナムコバンダイミュージアムとは別の施設です)・とちぎわん... 2011.06.142024.04.29旅行
旅行江戸東京たてもの園の東側のエリア 小金井公園の中にある江戸東京たてもの園に行ってきました。最初に園内の西側のエリアを見てあとから東側のエリアを見ました。西側のエリアには主に住宅が多いのに対して、東側のエリアには商店などの建物が多くなっています。 今回行ってみると、2軒の建物... 2011.06.132024.10.23旅行
旅行小金井市の江戸東京たてもの園を散策 こどもの日に小金井公園の中にある江戸東京たてもの園にいってきました。この日は江戸東京たてもの園の中で大規模にこどもの日イベントが開催されています。様々なイベントも開催チャンバラ、ベーゴマ、昔の商店街でのお買い物体験、泥だんご、ひねり竹とんぼ... 2011.06.122022.02.24旅行
旅行都内で豊かな自然が残る小金井公園を散策 五月五日のこどもの日に、東京都の小金井公園まで行ってきました。第二駐車場に11時頃に着いたのですが、まだ駐車スペースには余裕がありました。この日はクルマでの来場者が多くなることを予想して、駐車場の区画ではないところまで拡張してクルマを停める... 2011.06.112024.05.02旅行
グルメ南房総市の道楽園にある「ばんごや本店」で海鮮丼 以前、もしもツアーズという番組で房総のインターチェンジの近くで安く海鮮丼が食べられるお店として紹介されているところがありました。ネットで調べてみると、館山道の富浦インターチェンジの近くにある道楽園という施設のようです。こちらはお土産屋さんや... 2011.06.102022.01.19グルメ