旅行じゃらんのクーポンで丹波山温泉のめこい湯の日帰り温泉 じゃらんの7月号に丹波山温泉のめこい湯の半額割引券が付いていました。今回は、山梨県の裂石温泉 雲峰荘に行った帰り道、青梅街道を通って、丹波山温泉のめこい湯に行ってきました。こちらの温泉には過去にも3回ほど来たことがあります。☆丹波山温泉「の... 2012.07.312022.02.13旅行
旅行山梨県甲州市の裂石(さけいし)温泉 雲峰荘で高アルカリ泉(PH9.90)の日帰り温泉 自遊人 温泉図鑑についていた温泉パスポートを使って、山梨県にある裂石温泉雲峰荘というところに行ってきました。 中央自動車道を勝沼インターチェンジまで行き、そこから塩山を通って、青梅街道(大菩薩ライン)を奥多摩方面へと走って行ったところにあり... 2012.07.302024.10.28旅行
旅行サイボク天然温泉まきばの湯(現:天然温泉 花鳥風月)で日帰り温泉(2) 先日購入した自遊人 温泉図鑑を利用して、何処かの日帰り温泉に行くことにしました。こちらの温泉図鑑では全国100湯あまりの施設に、平日であれば無料).土日休日であれば半額(一部利用不可の施設あり)で行くことが出来ます。今回は、サイボクハムが運... 2012.07.292024.12.03旅行
グルメイオンモール武蔵村山の穂っこりで「ひつまぶし」ランチ 株式会社ジェイプロジェクトの株式を株主優待目当てで購入していたのですが、その株主優待券が5月末に送られて来ました。4000円分のお食事券になります。このジェイプロジェクトは基本的には飲み屋さんのチェーン店を展開しているのですが、その中で、ラ... 2012.07.282015.04.19グルメ
グルメ【閉店】もちもちの木 新宿店でつけ麺(中) 月曜日のお昼過ぎ、ちょうど大久保駅近辺にいたのですが、どこかでお昼ごはんを食べようということになりました。そこで、もちもちの木はどうかということになったので、初めて行くところになりますが、こちらへ行って見ることにしました。今までも、美味しい... 2012.07.272022.02.14グルメ
グルメ中央道の小仏渋滞回避中に相模湖の近くで「はちみつたいやき」で一休み 5月27日の日曜日に山梨県の鼓川温泉というところに行ってきました。その帰り道、勝沼インターチェンジから中央道で調布インターチェンジに向かったのですが、渋滞情報を見ていると、談合坂SAから小仏トンネルまで渋滞の表示が出ていました。上野原インタ... 2012.07.262024.07.15グルメ
グルメ山梨の鼓川温泉で岩魚の塩焼き定食 5月27日の日曜日に山梨県の鼓川温泉というところに行ってきました。☆山梨の皷川温泉で日帰り温泉を楽しみました温泉博士の6月号を利用しました。中央道で勝沼インターチェンジまで行き、そこから西沢渓谷の方向へ向かっていったところにあります。鼓川温... 2012.07.252020.02.24グルメ