【閉店】川口市にある健康ランド武蔵野で日帰り温泉

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

川口市にある健康ランド武蔵野

埼玉県川口市にある健康ランド武蔵野というところに、温泉博士の8月号を利用して行ってきました。入館料が1000円割引になり、900円弱で入館することができます。公式サイトのホームページには1260円で入館することができるクーポン券がありましたので、こちらを利用しても良いかもしれません。

☆健康ランド武蔵野 | 埼玉県川口市

外環道の川口西インターチェンジでおりて、比較的近くに健康ランド武蔵野はありました。駐車場の入り口にはコインパーキングと同じような発券機がありますので、ここで駐車券を取って、駐車場へと入ります。

日曜日の朝10時過ぎに着いたのですが、駐車場はまだ、そんなに混雑していませんでした。

建物は円柱形の吹き抜けのホールがあり、その奥に建物があります。宮殿をイメージして設計したものだと思います。少し、出来上がってから時間が経っているせいだと思いますが、少し老朽化している部分もありました。

健康ランド武蔵野の建物

受付で入館の手続きをします。先会計になっていました。駐車券を提示すると、駐車料金を無料にしてくれます。ここで、脱衣所のロッカーのキーと館内着、タオルセットを袋に入れてわたしてくれます。


また、受付には、髭剃りや歯ブラシがあります。必要に応じて持っていけば良いようです。

玄関ロビーには館内の案内図がありました。

こちらが1階の案内図です。

健康ランド武蔵野の案内図 1階

そして、こちらが2階の案内図です。

健康ランド武蔵野の案内図 2階

色々なイベントも行われているようです。

イベントの案内

こちらが1階の玄関ロビーになります。

健康ランド武蔵野 1階ロビー

最初にお風呂へと向かいました。

男湯の入口

脱衣所は縦長のもので、何となく古い市民プールなどにありそうな感じのものです。

お風呂の方は、内風呂には、
・ドライサウナ
・薬湯が二種類
・水風呂
・打たせ湯
・洗い場
・変わり風呂
・檜風呂
などがありました。

ドライサウナは20人ほどが入れそうな広いサウナです。少し小さめの画面のテレビが設置されていました。水風呂へ向かう動線上に掛け湯が無いので、サウナから出てきたお客さんが汗を流さずに水風呂に入ってしまいます。この辺は改善要だと思います。ドライサウナの温度は高めのところと低めのところがあるので、部屋の中で好みの場所を探してみると良いでしょう。一方で水風呂の方は少し温度が低すぎます。身体が芯まで冷える前に寒くてあがりたくなってしまいます。

薬湯は二種類というのは、あまり見ることがありません。向かって左側の方は少しマイルドな感じの薬湯、そして右側の方は消炎作用が高い薬草が入っていて、傷口がヒリヒリとする感じの薬湯でした。かなり、効いた感じがします。

打たせ湯はかなり高いところから多めのお湯が流れ落ちてくるようになっています。今まで体験した打たせ湯の中でも、もっとも強力だったように思います。

露天風呂のエリアには、
・二股温泉の湯の花を入れた浴槽
・リラックス風呂
がありました。

この二股温泉のお湯は、色が茶色がかっています。あまり透明感はありません。色からくる予想とは異なり、肌に優しいお風呂でした。楽天市場で探してみると、こちらの二股温泉の湯の華は楽天市場でも販売していました。

お風呂からあがったあとは、館内着を着て、二階の休憩室に行きました。テレビの他、たくさんのリクライニングチェアが並んでいます。

リクライニングチェア

また、コミックなどが本棚に所狭しと並んでいました。

所狭しと並ぶコミック

11時過ぎまでは空いていましたが、お昼の12時頃になると途端に混雑してきました。ほとんどのリクライニングチェアは埋まってしまっていて、ソファーで空くのを待っている人もいました。

館内には食事ができるところは三箇所あります。

・焼肉レストラン
・和食処
・中華レストラン

値段は定食が1000円前後といった感じでした。

こちらが中華レストランのメニューになります。

中華レストランのメニュー

中華レストランのおすすめメニュー

こちらが和食レストランのメニューです。

和食レストランのメニュー

和食処の日替わりメニュー

和食処の入口

最近流行りの日帰り温泉施設と比較すると、「健康ランド」という名前を使っているだけあって、対象を少し年配の人にしているような感じがあります。館内着を着て一日ゆっくりとするには絶好の場所だと思います。

今回はこちらではお昼ご飯を食べずに、午後1時過ぎにクルマで5分ほどのところにある久兵衛屋というところに行ってご飯を食べました。

http://www.musashino-kaikan.com

コメント