旅行仙川の湯けむりの里で日帰り温泉 春WALKERについていたクーポン券を使って、京王線の仙川駅のほど近くにある、湯けむりの里に行きました。こちらは、結構昔からあるスーパー銭湯なのですが、ここ数年は行っていませんでした。しばらくぶりの訪問になります。朝10時の開店ですが、その... 2013.07.062020.02.02旅行
グルメスパランドホテル内藤のレストランブォーノで野菜炒め定食 スパランドホテル内藤でお風呂やストーンスパを楽しんだ際、お昼ご飯は同じ施設の中にあるレストランブォーノというところで食べました。スパランドホテル内藤には色々な食事処があります。スパランド ホテル内藤このレストランブォーノのほかに、 大広間 ... 2013.07.052021.05.17グルメ
日記スパランドホテル内藤のStone Spa(岩盤浴)が良かった 山梨県笛吹市のスパランドホテル内藤に温泉博士の割引で行ってきました。最初にお風呂を楽しんだあと、ストーンスパへと行きます。実はスパランドホテル内藤に来るのはこれが三回目になるのですが、一回目に来たときはストーンスパに気がつきませんでした。あ... 2013.07.042019.08.16日記
日記笛吹市のスパランド ホテル内藤で日帰り温泉 温泉博士の4月号についてきた温泉手形を使って、山梨県笛吹市にあるスパランドホテル内藤に行きました。スパランド ホテル内藤こちらに来るのは三回目になります。前回来たのは、中央道の笹子トンネルで天井板の崩落事故があった日でした。朝、大月ジャンク... 2013.07.032021.05.11日記
グルメ武蔵村山市の丸亀製麺で釜揚げうどん イオンモール武蔵村山からの帰り道、新青梅街道を使って帰ったのですが、子どもが少しお腹が空いたと言い始めました。麺類が食べたいと言うので、新青梅街道沿いにあった丸亀製麺に寄りました。ちょうど武蔵村山郵便局の向かい側あたりになる場所で以前は丸亀... 2013.07.022022.01.19グルメ
日記雑誌「まっとうな温泉 東日本編」を購入 毎月「温泉博士」という雑誌を購入しています。この雑誌は温泉手形という仕組みがあって、このコーナーで紹介されている施設は無料、または最大1000円引きで日帰り温泉の施設を利用することができます。日本全国の施設がのっており、だいたい毎号百数十施... 2013.07.012022.02.13日記