リニューアル後のスターツアーズ(映像の解像度が高く鮮明で大迫力)

シンデレラ城

 東京ディズニーランドで夜8時30分からの花火を見ようと思っていたところ、上空の気流が不安定だという理由で打ち上げが中止されてしまいました。

 ただ、同じく8時30分からは、スターツアーズのファストパスが有効になります。その足ですぐに、アトラクションの場所まで行きました。

 スターツアーズはこのゴールデンウイーク明けにリニューアルオープンしたばかりで、巷では話題になっています。夜になっても、スタンバイの列は長蛇の列になっていました。

 ファストパスのチケットで入っても、スタンバイの列と合流したあとに、かなりの待ち行列に並びました。乗り場のホールに着いたのは、午後8時50分ごろです。

スターツアーズ

スターツアーズ

スターツアーズ

 今回、乗ってみると、圧倒的な映像の迫力に驚きました。3D映像になっているのですが、デジタル処理が行われているためか、非常に映像が鮮明で解像度も今までと比較して一段と高くなっています。また、昔からと同様に船体自体が映像にあわせて大きく動きます。映像が鮮明になった分だけ、船体が動くと、より迫力を感じます。

 また、ストーリー自体も50通り以上もあるようです。今回はその中のストーリーの一つです。

 また、今度は別のストーリーも見て見たいと思います。

コメント