2016-12

旅行

武蔵国分寺跡や講堂跡・仁王門・薬師堂を見学

武蔵国分寺公園に行った際に真姿の池やお鷹の道、武蔵国分寺跡まで足をのばしてみました。かつて武蔵国に置かれた国分寺の跡地です。史跡の指定範囲は徐々に広がってきて現在は11ヘクタールにも及びます。
旅行

都立武蔵国分寺公園近くの真姿の池湧水群を散策

都立武蔵国分寺公園に行った際に国分寺崖線の階段を降りて真姿の池に向かってみました。10年ほど前に行ったことがありますが、今回はそれ以来の訪問です。階段を降りたところがすぐに真姿の池湧水群の場所でした。
旅行

都立武蔵国分寺公園と中央鉄道学園

12月の日曜日に都立武蔵国分寺公園に行きました。西国分寺駅から歩いていくことができる距離のようですが、今回は車で行きました。多喜窪通り沿いに公園のコインパーキングがあります。最初の1時間が300円、そのあとは30分ごとに100円という料金体...
スポンサーリンク
グルメ

西国分寺の夢庵で鍋焼きうどん

恋ヶ窪から西国分寺方面に府中街道を走っていると、道の左側に夢庵がありました。ちょうど昼時でしたので、こちらでお昼ご飯を食べることにしました。お店の中はかなり混雑していて、奥の座敷に案内されました。6人がけの座敷だったので、二人で利用するのは...
グルメ

【閉店】武蔵境の大戸屋で大戸屋ランチ

武蔵境駅北口、スキップ通り沿いにある大戸屋に寄りました。建物の二階に店舗があります。大戸屋ではあえて建物の一階ではなく二階などに店舗を展開する戦略をとっているという記事を何かで読んだことがありますが、まさにその通りの店舗です。二階などであれ...
グルメ

つけ麺TETSUで特製あつもりつけ麺

久しぶりに三鷹駅南口、駅ビル1階にあるつけ麺TETSUに行きました。今回は特製あつもりつけ麺にしましたり店内は比較的空いていてすぐにカウンター席に案内してもらうことができました。
グルメ

【閉店】コピス吉祥寺地下一階の一肉十菜で「ごちそうハンバーグ」150g

12月の日曜日に井の頭公園で散策したあと吉祥寺の街に出ました。クリスマスが近いこともあって、かなりの人出です。すでに時間が午後四時をまわってお腹も空いてきましたので、コピス吉祥寺の地下に行って見ました。