グルメイーアス高尾の「名代とんかつ かつ楽」で早めのディナー 高尾に新しくオープンしたイーアス高尾に行った際、午後4時ごろに早めのディナーを食べることにしました。一階の西側にレストランが集まっているエリアがあります。餃子の王将や五穀、蕎麦屋、ステーキのデンバープレミアムなどが集まっていました。今回は、... 2017.07.16グルメ
旅行オープン後のイーアス高尾周辺の混雑とその後の賑わいの様子 2021年10月の日曜日に山梨県都留市からの帰り道でイーアス高尾に寄りました。オープンから四年が経過するのに、イーアス高尾周辺の道が渋滞して交通が麻痺しています。イーアス高尾の車の入口が片道1車線の道路から直接入庫する構造になっているため、... 2017.07.152023.01.11旅行
グルメ初夏の東久留米卸売市場で三点盛り定食 7月の土曜日、久しぶりに東久留米卸売市場にある海鮮市場食堂に行きました。この日は朝から快晴でお昼過ぎには32度になるという天気予報です。 午前11時過ぎでしたが、10人ほどのお客さんが食事をしていました。カウンター席にはまだまだ余裕がありま... 2017.07.102024.08.21グルメ
グルメ【閉店】すたみな太郎 小平小川町店でランチバイキング 青梅街道よりも南寄りの道を西に向かってクルマで走っていると、すたみな太郎があるのを見つけました。今まで、この辺のすたみな太郎は立川の砂川にある店舗や吉祥寺駅のほど近くにある店舗ぐらいしか知りませんでした。 少しだけお腹も空いていましたので、... 2017.07.092024.12.25グルメ
グルメスポーツジムへ行く前に吉野家でハムエッグ定食の朝ごはん スポーツジムに行く前に朝の吉野家に寄りました。吉野家では午前4時から11時までは朝定食を扱っています。今回は朝定食の中から選ぶことにしました。 2017.07.082024.12.25グルメ
旅行【閉店】滑川温泉 花和楽の湯でのんびり日帰り温泉 6月の日曜日、関越道の東松山インターからクルマで15分ほどのところにある滑川温泉 花和楽の湯に行きました。こちらは小川町にある花和楽の湯が出店した日帰り温泉施設で、広めの敷地にいくつかの建物が分散して建っていて、まるでリゾートのような雰囲気... 2017.07.012022.11.07旅行