国道299号線で秩父から東京に向けて帰ろうと車を走らせていると、横瀬のあたりで鯉のぼり祭りの会場に案内する看板が立っていました。まだ時間に余裕があったので、寄って行くことにしました。
国道299号線から外れて5分ほどで会場に到着です。武甲温泉の駐車場に車を停めるようになっていました。。もしも武甲温泉の駐車場が満車の時はその先の河原に車を停めることができます。
最近、いろいろなところで、たくさんの鯉のぼりを泳がせるイベントが開催されています。
以前、神奈川県の相模原にある高田橋を通りかかった際にも、たくさんの鯉のぼりが川の上を泳いでいました。
高田橋の鯉のぼりと比較すると規模が小さいものの、とてもたくさんの鯉のぼりが泳いでいて圧巻です。
川遊び・日帰りバーベキューは有料です。キャンプ場売店で受付をしてから入場します。鯉のぼりは無料で観覧可能です。
周辺の日帰り温泉を利用した時のレポートはこちらで紹介しています。
のどかな段々畑の光景を見ることができる寺坂棚田も比較的近いです。こちらでレポートしています。
■住所
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4628−3
臨時駐車場あり(武甲キャンプ場側)
■場所
秩父湯元 武甲温泉付近 横瀬川上空
(西武秩父線 横瀬駅 徒歩10分)
コメント