2018-08

グルメ

蒙古タンメン中本で吉祥寺麻醤麺

久しぶりに吉祥寺の蒙古タンメン中本を訪問しました。今回は8月下旬の限定メニューになっていた吉祥寺麻醤麺を食べることが目的です。辛さ度11がどの程度のものなのかが気になるところです。何年か前にも食べたことがあるのですが、そのときのことを全く忘...
旅行

安藤忠雄氏設計の小海町高原美術館を見学

蓼科から東京へ向かう途中、国道299号線(メルヘン街道)を通って、小海町に出ました。小海町には高原美術館があるので寄ってみました。1997年に開館した美術館で、安藤忠雄が本館(地下一階、地上一階)、屋外展望台を設計しました。コンクリートの素...
グルメ

東山魁夷氏の「緑響く」のモチーフとなった奥蓼科の御射鹿池を散策

国道299号線(メルヘン街道)を使って、蓼科から小海町に行く途中、御射鹿池と書かれた小さな案内看板が交差点にあることに気がつきました。蓼科付近の観光パンフレットを見た際に御射鹿池の紹介を読んでいたことを思い出しました。
スポンサーリンク
グルメ

白樺湖畔にあるリゾート「池の平ホテル」で朝食バイキング

宿泊したドラッグストアで貰った白樺リゾート池の平ホテルの朝食バイキング券を利用しました。白樺リゾート 池の平ホテル 実施時間帯は午前7時から9時までです。ホテルには午前8時ごろに着きました。チェックアウトするお客さんや、ロビーではお風呂に行...
グルメ

袖ヶ浦のデニーズでセレクトモーニング

千葉県のゴルフ場、丸の内倶楽部に向かう途中、国道16号線沿いにあるデニーズに寄りました。午前9時過ぎのスタートだったのですが、すでに6時過ぎには袖ヶ浦にいましたので、かなり時間には余裕があります。
旅行

小海町の八峰(ヤッホー)の湯で日帰り温泉

美術館で鑑賞が終わり、併設の喫茶店で抹茶オレ。飲んだ後、すぐそばにある八峰の湯という日帰り入浴施設に寄りました。2011年に来たことがあるので、今回が二回目です。こちらの施設は大人500円という良心価格です。しかも、ネットで2割引クーポン券...
グルメ

三鷹のガストで若鶏のグリル(ガーリックソース)

蓼科からの帰り道で三鷹にあるガストに寄りました。三鷹通りと連雀通りが交差する八幡様の向かい側にあるガストです。午後7時過ぎに入店しましたが、店内は6割ほどの席が埋まっていて賑わっていました。