2019-06

グルメ

三鷹のbakery cafe delices(デリス)でパスタ・肉料理など四品とパン食べ放題+ドリンク

グルーポンで三鷹駅近くのbakery cafeのチケットが出ていたので購入してみました。1944円のセットが1280円になっています。場所は三鷹駅から南側に真っ直ぐに進む中央通りの右側にあります。サラダ、オードブル、パスタに肉料理、パン食べ...
グルメ

新座のカレーショップ「NIMTA」で日替わりカレーセット

グルーポンでクーポン券を購入したので、新座市の立教近くにあるNIMTAというカレー屋に行きました。立教大学の入り口を見て思い出したのですが、路線バスで寄り道の旅という徳光さんの番組でこちらの学校に立ち寄っていました。午後1時半ごろに訪問した...
グルメ

松屋で牛バラ肉がトロトロになるまで煮込まれた創業ビーフカレーを堪能

松屋で創業ビーフカレーを売り出したことを知り、店舗に行ってみました。PayPayで還元キャンペーンを実施している時には本当に頻繁に松屋を利用しましたが、キャンペーンが終わってからは久しぶりの訪問になりました。 自動券売機で創業ビーフカレーは...
スポンサーリンク
グルメ

港の見える丘公園で一休み

中華街の状元樓でランチを食べた後、元町を通り抜けて山手の方に行きました。ジェラールの瓦工場と水屋敷跡という不思議な場所を通り抜けました。
グルメ

横浜中華街の状元樓で飲茶コース

6月の日曜日、事前にランチの予約をした上で、横浜中華街の状元樓というお店で飲茶コースを食べました。横浜中華街は何回も行ったことがありますが、状元樓は今回が初めてです。創業が1955年、上海料理の老舗です。中華街の大通りに面した立派な建物でし...
グルメ

中華街のサンマルクカフェで日替わりモーニング

6月の日曜日に横浜中華街にある状元樓でランチの予約をしました。駐車場が混雑すると大変なので、中華街には9時半ごろに着くように自宅を出ました。
グルメ

東大和市の台湾料理 祥瑞で豚肉と玉子と木耳炒めのランチ

東大和市の青梅街道の旧道を走っていると、台湾料理のお店がありました。最近、首都圏の郊外にたくさん増えてきている感じのお店です。お店の前に数台の車が停められるようになっていました。一台分のスペースが空いていたのでそちらに車を停めてお店に入って...